下柚木小の窓から【9/8その30】

画像1 画像1 画像2 画像2
「さようならー!また来週ー!」・・・台風が通り過ぎて、来週はまた暑さが戻るという予報もあります。なかなか季節が移りません。気を付けていきたいと思います。
校長

下柚木小の窓から【9/8その29】

画像1 画像1 画像2 画像2
幸い子供たちの下校時には、雨も小ぶりとなりました。マチコミメールでお知らせしましたように、今日は全学年「さようなら」の時刻をそろえて下校します。
校長

下柚木小の窓から【9/8その28】

画像1 画像1 画像2 画像2
(そこがまたおもしろいところです)

下柚木小の窓から【9/8その27】

画像1 画像1 画像2 画像2
(同じ写真を選んでも、人によって感じ方が違いますね)

下柚木小の窓から【9/8その26】

画像1 画像1 画像2 画像2
(写真を見ながら、撮る人と写っているものの間の距離や、撮っている角度にも注目しています)

下柚木小の窓から【9/8その25】

画像1 画像1 画像2 画像2
(写真を見て気付いたこと、想像したことを発表し合います)

下柚木小の窓から【9/8その24】

画像1 画像1 画像2 画像2
[4年生国語]「写真をもとに話そう」という学習です。4つの写真が教科書に載っています。さあ、どれを選ぶ?
校長

下柚木小の窓から【9/8その23】

画像1 画像1 画像2 画像2
(どんどんかしこくなりますね)

下柚木小の窓から【9/8その22】

画像1 画像1 画像2 画像2
(1年生、数の仕組みがよくわかるようになりましたね)

下柚木小の窓から【9/8その21】

画像1 画像1 画像2 画像2
(ハーイ、ハーイ!)

下柚木小の窓から【9/8その20】

画像1 画像1 画像2 画像2
(めもりを見ながら・・・12より3おおきいかずはいくつ?)

下柚木小の窓から【9/8その19】

画像1 画像1 画像2 画像2
(18-8=?、19-6=?)

下柚木小の窓から【9/8その18】

画像1 画像1 画像2 画像2
(10+7=?、17+2=?)

下柚木小の窓から【9/8その17】

画像1 画像1 画像2 画像2
(10と9でいくつになりますか?20は10といくつですか?)

下柚木小の窓から【9/8その16】

画像1 画像1 画像2 画像2
(18と20、どちらがおおきいですか?)

下柚木小の窓から【9/8その15】

画像1 画像1 画像2 画像2
[1年生算数]「10よりおおきいかず」の学習です。「たしかめシート」の答え合わせをしています。
校長

9月8日(金)今日の給食

9月8日(金)<今日の献立>

・桑都揚げパン
・野菜のスープ煮
・ナッツサラダ
・国産バレンシアオレンジ
・牛乳

*9月(く)8日(わ)は語呂合わせで桑の日です。八王子は桑の都と呼ばれていました。今日は、桑の葉粉を混ぜて焼いたパンで、きなこ揚げパンを作りました。
ほんのりみどり色しています。(写真2枚目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下柚木小の窓から【9/8その14】

画像1 画像1 画像2 画像2
(昨日の夕方からアサガオも昇降口に避難しています)

下柚木小の窓から【9/8その13】

画像1 画像1 画像2 画像2
色とりどりの傘が傘立てにあります。子供たちが無事に登校して、ひとまずはほっとしています。後は下校時に風雨が強まらないように、と思っています。
校長

下柚木小の窓から【9/8その12】

画像1 画像1 画像2 画像2
(図書ボランティアのみなさん、ありがとうございました!)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30