学校の様子をお知らせしていきます!

8/28 確認テスト(全学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式、学活の後は、全学年で確認テストがありました。2学期1日目、みんな頑張りました。今日はゆっくり休んで、明日からまた頑張りましょう!

8/28 2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月28日(月)から2学期がはじまりました。始業式では、生徒代表の言葉、校長先生の話、生活指導部、そして、養護教諭から話がありました。「もう少し休みたい」という余韻もありますが、ゆっくり、少しずつ学校の生活ペースを取り戻していきましょう!

夏休みの部活動の様子(陸上部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連日暑い日が続いています。陸上部では暑さ対策、3年生の塾対策、早寝早起きの習慣をつけて欲しいので朝7時から活動しています。また練習では、日影や坂を利用して練習しています。 

夏休みの部活動の様子(陸上部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上部では夏休みの練習で、全員でいろいろな種目に挑戦しました。この日はハードルと走高跳の練習をしました。基礎から学び、みんなで取り組みました。こうして新しい可能性をみつけていきます。  

7/21 1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月21日(金)で76日間にわたる1学期が終わりました。翌週から三者面談もはじまり、今学期頑張ったところ、2学期にむけての課題について、文字通り“三者”で思いや考え、方向性を確認していきます。節目節目で振り返り、自分自身を見つめ直していく。そして、面談も変わるチャンスです。まずは夏休み!「規則正しい生活」、「言われる前に行動する」を実践し、夏休みの終わり、宿題に追われることがないように、充実した夏休みを過ごしましょう。 

部活動の様子 陸上部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月16日(日)、17日(祝)は渋谷区大会に出場しました。会場の駒沢陸上競技場は、都大会や関東大会でも使用される競技場です。2016年に行われたリオオリンピックでもブルータータンが採用され、青色は興奮を抑え集中力を高め、リラックスさせる効果もあるとされており、近年、ブルータータンを導入している競技場は増えています。日本の公認陸上競技場約470箇所のうち30箇所しかない駒沢のブルータータンを疾走し、自己ベストがたくさん出ました。 

7/12 セーフティ教室を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月12日(水)の5時間目、東京都「ファミリeルール」から斎藤文孝さんを講師にお招きして講演していただきました。この日の八王子は気温が39度を超え、熱中症予防のため、急遽、各教室でパソコン室からのオンライン配信でセーフティ教室を行いました。
SNS等を利用する際、必ず確認や同意を求められる「利用規約」の重要性や危険性について、分かりやすくお話しくださり生徒たちも真剣な表情で聞き入っていました。
講演後は意見交換会を行い、フィルタリングや使用時間の制限など外発的動機付けの他、内発的動機付けの必要性についてお話を頂きました。子どもたちはアクセスを可能にする抜け道や裏技を知っています。だからこそ、子どもたちが自らの意思でルールを守ろうとする動機付けが必要だとお話されていました。

7/10 ブックトーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月10日(月)からブックトークがはじまりました。1週間かけて図書委員が各クラスをまわり、本を紹介してくれました。

7/7 日本橋めぐりの会 川崎晴喜さんによる授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月7日金曜日、日本橋めぐりの会の川崎晴喜さんを講師にお招きして、「日本橋という町」について授業をして頂きました。江戸時代、町づくりのために二本の丸太を橋にしたことから「日本橋」となったことや、当時長男は跡取りとして家業を継ぐのが一般的であったため、跡継ぎではない若者が江戸に集まり、町をつくり、その当時作られた歴史あるお店(老舗)が今も存在すると言う世界でも貴重な町、日本橋についてお話をして頂きました。生徒はメモ用紙に川崎さんの言葉を書き留めていました。2学期も川崎さんにお越しいただき、次回は生徒が訪問する老舗についてお話をしていただく予定です。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31