日光移動教室(6年生) 2日目 20![]() ![]() ![]() ![]() 少しずつ形になってきました。 日光移動教室(6年生) 2日目 19![]() ![]() ![]() ![]() 集中しながら石を削り続けます。丸みをつけるのに苦労していました。手作り勾玉の出来上がりを楽しみにしていてくださいね。 日光移動教室(6年生) 2日目 18![]() ![]() ![]() ![]() 夜の活動として予定していたキャンプファイヤーは、悪天候のため中止となりました。代わりに勾玉作りに取り組みました。 日光移動教室(6年生) 2日目 17![]() ![]() ![]() ![]() 夕食タイムです。今日は豚しゃぶでした。毎日、ごちそうが続いていますが、子どもたちの食欲は衰えません。 日光移動教室(6年生) 2日目 16![]() ![]() ![]() ![]() お小遣い3000円を握りしめ、お土産選び。何とちょうど3000円ピッタリのお買い物をする子もいました。 日光移動教室(6年生) 2日目 15![]() ![]() ![]() ![]() お楽しみのお土産タイムです。誰に買うのかインタビューすると、「お父さんとお母さんと、妹と…」家族へのお土産選びに悩む姿がありました。 日光移動教室(6年生) 2日目 14![]() ![]() ![]() ![]() 部屋には約束事を書いたポスターが掲示してありました。目当てをもって参加していることが伝わってきました。 日光移動教室(6年生) 2日目 13![]() ![]() ![]() ![]() トランプにウノ、人狼ゲームなど、友達と楽しく過す姿がありました。 日光移動教室(6年生) 2日目 12![]() ![]() ![]() ![]() 温泉で体を温めたあとは、部屋レクで楽しんでいました。 日光移動教室(6年生) 2日目 11![]() ![]() ![]() ![]() 昼食のあとのサプライズ。みんなを励ましに来てくれました。楽しいひと時になりました。 日光移動教室(6年生) 2日目 10![]() ![]() ![]() ![]() 御飯のあとは、お楽しみのアイスクリームです。寒い寒い‥と言いながらも、嬉しそうに食べていました。 日光移動教室(6年生) 2日目 9![]() ![]() ![]() ![]() 雨のハイキングのあとは、光徳牧場でお昼を食べました。美味しいカレーライスにおかわりの行列ができていました。 日光移動教室(6年生) 2日目 5![]() ![]() ![]() ![]() 湯滝まで湯の湖畔沿いを歩きます。気持ちのいい空気を吸い込みながら、楽しく歩きました。 日光移動教室(6年生) 2日目 8![]() ![]() ![]() ![]() 気持ちよくハイキングをしていましたが、後半、雨雲が‥土砂降りの雨になってしまいました。それでも最後までよく歩きました。 日光移動教室(6年生) 2日目 7![]() ![]() ![]() ![]() 倒木更新のお話を聞いたときは、日光の自然の偉大さを感じずにはいられませんでした。自然という命がずっと受け継がれていることを実感できたようです。 日光移動教室(6年生) 2日目 7![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室(6年生) 2日目 6![]() ![]() ![]() ![]() 湯滝でグループごとに記念撮影をしたあと、さっそくハイキングにスタートです。 日光移動教室(6年生) 2日目 4![]() ![]() ![]() ![]() 二日目の朝の食事です。朝からもりもり食べて、今日のハイキングに備えます。 日光移動教室(6年生) 2日目 3![]() ![]() ![]() ![]() 湯の湖畔で体操をしたあと、朝の会をしました。気持ちの良い空気をたくさん吸い込んで、日光の自然を満喫しました。 日光移動教室(6年生) 2日目 2![]() ![]() ![]() ![]() 気持ちのいい朝です。湯の湖畔まで歩きます。途中でシカに遭遇。 |