6月29日(木)今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ミルクパン ・マカロニグラタン ・ミネストローネ ・バレンシアオレンジ ・牛乳 3枚目の写真は、ミネストローネの具材を炒めている様子です。 今日はカットトマト缶を使用しました。 トマトも他の野菜と一緒に炒めることで、 酸味を消すことができます。 子どもたちが食べやすくなるように、高温で炒めました! 湯気がたくさん出ていますね、、、。 酸味が少なく、美味しくて食べやすいミネストローネが出来ました! 3.4年生 水泳運動![]() ![]() ![]() ![]() 水遊びから水泳運動の学習になります。 け伸びや初歩的な泳ぎを身に付けます。 子供たちは朝からプールに入るのを楽しみにしていました。みんな、嬉しそうです。 6月29日(木)音楽集会![]() ![]() ![]() ![]() 曲は『大空讃歌』です。 上柚木小学校の仲間にぴったりの歌です。 全児童で互いの顔を見合い、楽しく歌いました。 アルトとソプラノに分かれての合唱でした。 各学年一人ずつ感想を言いました。 『一緒に歌えて楽しかった』『高学年の声がきれいだった』 気持ちよく学校生活のスタートができました。 6月29日(木)音楽集会![]() ![]() ![]() ![]() 曲は『大空讃歌』です。 上柚木小学校の仲間にぴったりの歌です。 全児童で互いの顔を見合い、楽しく歌いました。 アルトとソプラノに分かれての合唱でした。 各学年一人ずつ感想を言いました。 『一緒に歌えて楽しかった』『高学年の声がきれいだった』 気持ちよく学校生活のスタートができました。 6月29日(木)おはようございます![]() ![]() ![]() ![]() 1年生のアサガオ、もう花を咲かせています。 2年生のミニトマトも少しずつ実ってきました。 (朝から熱心に水やりをする子供たちの姿を撮り損ねてしまいました。) 6月28日(水)今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・白身魚の香り揚げ ・じゃこと野菜のにんにく風味 ・根菜汁 ・牛乳 ・白身魚の香り揚げは、ホキを使用しました。 味がしっかりと染み込んでいて、おいしかったです! ・副菜と汁物は、野菜がたっぷり!健康的な献立です。 ・2枚目の写真は、ホキを揚げている様子です。とても大きなフライヤーで上げています。使用している器具もとても大きいですね。 ・ホキに温度計を刺して、中心温度を測っています。食中毒防止のためにしっかりと取り組んでいます。 6月28日(水)1年生 体育『水遊び』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 低学年は『水の中を移動する運動遊び』と『もぐる、浮く運動遊び』です。 ちょうど今、じゃんけん列車をしていました。 水の中ですが、熱中症に気を付けながら、活動しています。 6月27日(火)今日の給食![]() ![]() ・ごはん ・肉豆腐 ・じゃがいものみそ汁 ・ピリカラ大根 ・牛乳 第2回 はちおうじっ子サミットに向けて
今年度のテーマは「いじめのない学校生活を実現できるようにするために、どのようなことを意識すればよいのだろうか」です。
このテーマを受けて代表委員会でいくつか取り組みを話し合い、その取り組みの一つとして1,2,3年生にテーマに関する本を選び、読み聞かせをしました。 その後、1,2,3年生は感想や考えたことなどをふり返り、代表委員の子達も取り組んだ感想をふり返りました。 第1回 はちおうじっ子サミットについては下記リンクよりご覧ください。 https://www.city.hachioji.tokyo.jp/hachioji-kid... ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月26日(月)今日の給食![]() ![]() ・八王子産ズッキーニのカレーライス ・野菜サラダ ・水菜と豆腐のスープ ・牛乳 今日の給食は八王子産ズッキーニを使ったカレーライスでした! ズッキーニやじゃがいもがゴロゴロ入っていて、食べ応えがありました! 6月26日(月)3年生 市内めぐり![]() ![]() ![]() ![]() 6月26日(月)3年生 市内めぐり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月26日(月)3年生 市内めぐり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月26日(月)3年生 市内めぐり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しみにしていたお弁当タイムです。 6月26日(月)3年生 市内めぐり![]() ![]() ![]() ![]() 6月26日(月)3年生 市内めぐり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月26日(月)3年生 市内めぐり![]() ![]() ![]() ![]() 6月26日(月)3年生 市内めぐり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月26日(月)3年生 市内めぐり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月24日(土)学校運営協議会主催の漢字検定![]() ![]() ![]() ![]() 今回は17回目です。 1年生 1名、 2年生12名、 3年生 5名、 4年生12名、 5年生11名、 6年生 5名、 46名が受検しました。 試験監督の方の説明を聞いて、 10時にスタートしました。 全員合格できるといいですね。 みんな、頑張れ。 |