中休み2(4月28日)
先生も一緒に遊んでいます。
虫取りに夢中の子たちもいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中休み1(4月28日)
今週から1年生も校庭で遊んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育の学習【5年生】(4月28日)
リレーのバトンパスが、だんだん上手になってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たいいく【1年生】(4月28日)
1年生の体育の様子です。
楽しそうに体を動かしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ・登校見守り(4月28日)
今日もよい天気のもと、みんな元気よく登校してきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月27日の給食![]() ![]() チキンライス うずらの卵のカレー煮 ウインナーポトフ フルーツヨーグルト 牛乳 ウインナーポトフには、たっぷりのウインナーと野菜をコトコト煮込んだ料理です。 野菜は、にんじんやブロッコリーの他に、今が旬の新たまねぎや春キャベツをたくさん使いました。野菜の甘さやうま味がたっぷりつまったスープは、子どもたちもたくさん食べてくれました。 4月26日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ごはん ホキのごまがらめ 梅おかかキャベツ なめこのみそ汁 牛乳 ホキのごまがらめは、角切りの揚げたホキに甘じょっぱいタレと白ごまをからめた料理です。 角切りにしてあるので、骨がなく子どもたちも進んで食べる料理の一つです。 写真1:今日の給食 写真2:ホキを釜で揚げている様子 写真3:タレとごまを絡めたホキ 地いきたんけん【3年生・くわのは3】(4月27日)
3年生は地いきたんけんに出かけました。
今日は高尾街道〜陣馬街道〜大楽寺町周辺のたんけんをしてきました。 今日はたんけん日和でしたね。 (写真は帰校時の様子です。) ![]() ![]() ![]() ![]() 地いきたんけん【3年生・くわのは3】(4月27日)
3年生は地いきたんけんに出かけました。
今日は高尾街道〜陣馬街道〜大楽寺町周辺のたんけんをしてきました。 今日はたんけん日和でしたね。 (写真は帰校時の様子です。) ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽の学習【4年生】(4月27日)
音楽室では4年2組が電子キーボードの練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図工の学習【5年生】(4月27日)
5年2組は図工で「胡蝶蘭」の花を描いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育の学習【4年生】(4月27日)
5時間目、4年3組は体育「リレー」の学習をしていました。
天気がよく、運動日和です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子【2年生】(4月27日)
2年生の朝の様子です。
準備も整い、しっかり朝のあいさつができました。 さすが2年生です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子【1年生】(4月27日)
1年生の朝の様子です。
だんだん早く準備できるようになってきています。 今朝もお兄さんお姉さんがお手伝いしてくれていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 登校の様子(4月27日)
今朝の登校の様子です。
今朝もスクールガードリーダーの方が見守りをしてくださっています。 とても天気が良く、子供たちのあいさつも気持ちのいいあいさつでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子【5年生】(4月26日)
5年1組は社会「国土の気候と地形の特色」、
5年2組は国語「いつか,大切なところ」について学習していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 道徳の学習【4年生】(4月26日)
4年生は道徳の学習をしていました。
担任と学級を入れ替えての授業でした。 (すみません!4年1組の授業は写真が撮れませんでした。) ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科の学習【6年生】(4月26日)
6年2組は家庭科、ナップザックづくりに取り組んでいました。
ひもを通して、完成です。 学習ボランティアの皆さん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科の学習【6年生】(4月26日)
6年1組は理科、ものが燃えるしくみについて学習していました。
気体検知管を使い、酸素や二酸化炭素の割合を調べていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子【1年生】(4月26日)
1組は音楽、校歌の練習です。
2組は算数、ブロックで数の勉強です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |