道徳授業地区公開講座

6月17日(土)
学校公開週間最終日に道徳授業地区公開講座を実施しました。
「家族愛」を全校共通のテーマとして全クラス授業公開を行いました。生徒たちはそれぞれの家族について考え、自分と向き合っていました。
その後、保護者、地域の方々と意見交換会を持ちました。
次回、7月3日、11月中旬にも全校道徳で家族の在り方、男女共同参画意識等について講演会を予定しています。
大勢の方々の参観をお待ちしています。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6年度入学予定者学校説明会

6月17日(土)
令和6年度入学予定者対象の学校説明会
を開催しました。
学校長が本校の目指す「人と人との関わりから 学び合い、社会に貢献できる生徒の育成」と学び合う授業づくりについて説明しました。学校生活、進路についてを教務主任と進路指導主任から説明させていただきました。
iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部健闘

6月11日(日)
女子バスケットボール市内選手権大会二回戦で本校バスケットボール部は健闘及ばす中山中に敗れてしまいました。
二年生チームですが、着実に力を付けてきました。
もっと強くを目指し、高い意識を持って取り組み、更に成長してほしいと思います。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部第7ブロック大会

6月11日(日)
バレーボール部が第7ブロック大会に出場しました。
残念ながら敗退してしまいましたが、明るく元気にプレーしていました。
三年生は引退となりますが、新チームも明るく頑張ってほしいと思います。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部初戦突破

6月10日(土)
北野球場で行われた市内選手権大会一回戦、浅川、四谷、甲の原合同チームがいずみの森義務教育学校を逆転で下しました。
チームワーク良く、最後まで頑張ってくれることを期待しています。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テニス部第7ブロック大会

6月4日(日)
男女テニス部の東京都中学校テニス選手権大会第七ブロック予選が行われました。
女子は一回戦、男子は二回戦で敗れてしまいましたが、最後まで諦めないその精神はこれからの生活にいかしていけると感じた試合でした。
画像1 画像1

東京都中学校サッカー選手権大会7支部予選

6月4日(日)
サッカー部が東京都中学校サッカー選手権大会7支部予選に挑み、1対0で勝利しました。グループリーグ突破に向けて勢いをつける試合となりました。次の試合も健闘を祈ります。
画像1 画像1

最後に色別全学年で写真撮影

教員の体育祭実行委員長、生活指導主任から生徒への労いの言葉とこれからに期待することが伝えられました。
最後は色ごとに集まり、学年を超えた記念撮影で今年の素晴らしかった体育祭を終えました。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭表彰

各学年、色別優勝、全員リレー、学年種目等の表彰を行いました。
また、応援パネルは学校運営協議会、PTAから表彰していただきました。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭閉会式1

閉会式では整理体操、成績発表、表彰、講評実行委員長あいさつ、閉会宣言と続きます。最後に校歌を歌って体育祭を締めくくりました。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭午後の部2

学年種目、学級対抗リレー、色別対抗リレーと進み、体育祭もフィナーレを迎えます。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭午後の部スタート

部活リレーで午後の部スタートです。


iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭2

入退場も全力!特に三年生の全員リレーは大接戦で大いに盛り上がりました。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第65回体育祭1

6月5日(月)
雨天順延していた体育祭が好天の中で行われ、午前の部が順調に終了しました。
キビキビと行動し、全力で競技を行う生徒たちは輝いています。
仲間への応援も素晴らしく、午後の競技が更に楽しみになります。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

男子バスケットボール部惜敗

6月4日(日)
八王子市中学校バスケットボール選手権大会に男女バスケットボール部が出場しました。
男子は惜しくも敗退してしまいましたが、最後まで良いマナーを貫き、浅川中の良さを感じた試合でした。
女子は一点差で勝利し、二回戦に臨みます。
健闘を祈ります。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨上がり、体育祭 前日準備

6月3日(土)
大雨により体育祭は延期となってしまいましたが、雨上がりの校庭で月曜日に向けた準備が行われました。
青空の下で生徒も教職員も笑顔です!
6月5日月曜日は晴れ予想です。是非、大勢の皆様のご来場をお待ちしています。
気温の上昇が予測されます。熱中症には十分に気をつけて行います。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部体育祭スローガン横断幕制作

6月2日(金)
体育祭を前に美術部が力を合わせてスローガン横断幕を制作しています。

「三色闘魂〜それぞれの場で力を合わせて〜」
10mの大作です。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後練習も総仕上げに

6月1日(木)
体育祭を明後日に控え、放課後練習にも力が入ってきています。各クラスで話し合いを重ねて総仕上げの段階です。
怪我に気をつけて、クラスの力を全て出し切ってほしいです。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行練習3

四年ぶりに復活した三年生ムカデ競争をはじめ、学年種目を本番と同じように行いました。
ラジオ体操も大変良い演技となっています。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行練習2

選手種目の入退場の確認やリレー種目のルール確認等も念入りに行いました。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより・学校運営協議会だより

教育課程

経営計画

学校評価

学校要覧

部活動紹介

学校経営

部活動

まなびの杜あさかわ

学校だより

お知らせ