2023/06/06![]() ![]() あじの ねぎしおやき のっぺいじる あおなと じゃこの おひたし ぎゅうにゅう 6月6日 おはなしレストラン2![]() ![]() ![]() ![]() 予想しながら楽しんで聞いてくれました。 2年2組 「そらまめくんとながいながいまめ」 絵本の細かいところに気が付く子がいて楽しんでくれました。 ひまわり学級 「とんでもない」 次に出てくる動物が何か?、楽しみながら聞いてくれました。 6月6日 おはなしレストラン![]() ![]() ![]() ![]() じゃんけんの話です。みんなで最後にじゃんけんをして盛り上がります。 1年2組 「またまたねえ、どれがいい?」 ノリがよく楽しく聞いてくれました。 6月6日 あいさつ運動![]() ![]() 自分から挨拶できるようになることを目標にしています。 あいさつの輪が広がる良いです。 2023/06/05![]() ![]() ぶたキムチ ちゅうかスープ ごまめナッツ ぎゅうにゅう 6月5日 全校朝会![]() ![]() 生活班ではめあてをもって班長さんを中心に、ホテルでの生活をしっかり行うことができました。 来週5年生の姫木平移動教室です。 準備をしているところですが、長沼小学校の高学年としてしっかり行動できることを期待しています。 6月2日 4年3組理科の授業![]() ![]() 「地面にしみこんでいく」 「空に、空気の中に入って、やがて雲に」 校庭に筋ができている画像をみて 「校庭の周りにある溝に流れている」 水の流れと地面の傾きにはどんな関係があるのか観察していきます。 2023/06/02![]() ![]() ベイクドポテト はちおうじさん たまねぎのスープ ぎゅうにゅう 6月1日 安全ボランティア 1年生![]() ![]() ![]() ![]() 今年度からPTAのボランティアの方々も一緒に参加していただいています。 感謝申し上げます。 2023/06/01![]() ![]() きんときまめのポークシチュー フルーツヨーグルト ぎゅうにゅう |