小中連携引き渡し訓練

5月2日(火)
連休の谷間ですが、引き渡し訓練集団下校訓練を行いました。
引き渡し訓練は浅川小学校と連携して同日実施としました。
230人の生徒が保護者の皆様と一緒に下校しました。本日の訓練は多くの保護者の皆様のご理解とご協力があってこそでした。今後ともよろしくお願いいたします。
ご家庭でも地域の緊急避難場所の確認など家族の防災ルールをお話し合いください。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団下校訓練

5月2日(火)
引き渡し訓練と同時に、引き渡しできなかった生徒たちの集団下校訓練を行いました。各班ごとに教員の引率で下校しました。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式3

最後に歌う校歌は素晴らしい送別の歌となりました。
今の浅川中生の良さが発揮され、誇らしく感じました。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式2

代表生徒たちのメッセージは離任された先生方、また全校の生徒たちの胸に響きました。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度離任式

4月28日(金)
令和5年度の離任式を行いました。
大変落ち着いた雰囲気の中、心温まる式となりました。
離任した先生方からの言葉を生徒たちはしっかりと聴き、これからの自分にプラスにしていくことでしょう。
iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年学年集会

4月24日(月)
一年生が学年集会を行いました。
生活指導担当教員から学年集会の意義、マナーを守る自己指導能力の育成について話しがありました。
最後に学年主任が「浅川中生としての誇り」を持って生活してほしいと伝えました。
一年生はしっかりと話しを聞いて、受けとめていました。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部表彰

4月24日(月)
本校剣道部の中村響選手が八王子選抜チームに選ばれて三地区対抗交流大会に出場しました。
八王子選抜チームは見事優勝し、全校朝礼で表彰を行いました。

iPhoneから送信
画像1 画像1

三年生全国学力、学習状況調査

4月18日(火)
三年生が全国学力、学習状況調査を行いました。
今後の学習への取り組みのための調査です。自らの振り返りとして捉え、改善につなげてほしいと思います。
校内でも結果を分析し、授業改善を行っていきます。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会朝礼で専門委員会スタート

4月17日(月)
生徒会主催の朝礼があり、新年度の専門委員会委員長の紹介と取り組み発表がありました。
今年度も生徒たちの主体的な活動に期待しています。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高尾山パレード無事終了

4月16日(日)
春の大祭、稚児修行行列パレードが無事に終わりました。
途中、浅川中杉並木チームが奉納した杉苗奉納の札を見つけました。
ここでも浅川中と高尾山のつながりを感じました。
また、吹奏楽部の保護者の皆様のご支援ご協力に感謝申し上げます。


iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部高尾山パレード

4月16日(日)
多くの人達に見守られ、爽やかな演奏パレードです。
吹奏楽部の皆さん、お疲れ様でした!

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高尾山薬王院春の大祭

4月16日(日)
高尾山薬王院春の大祭に本校吹奏楽部がパレードに参加しました。新緑の高尾山「霊気満山」を感じてきました。
学区に高尾山を持つ本校ならではの活動です。これからもこのような体験を大切にしたいと思います。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会で学校のルール確認

4月14日(金)
生活指導部の主催で全校集会を実施して、浅川中の学校生活ルール、クロムブックPCの使用ルールを確認しました。
話を聞く生徒の姿は大変良く、「自己指導能力、自分の良心」を大切にしょうとする意識が高いと感じました。
誰もが安心して学ぶためのルールを守ることは、本校が目指す優しさそのものなのです。


iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中合同あいさつ運動

4月14日(金)
地域と連携した小中合同あいさつ運動が行われました。
朝から気持ち良いあいさつが交わされ、前向きな気持ちになりました。
今年度の指導の重点に「あいさつ」を置く本校です。
学校、家庭、地域がひとつになりあいさつのできる浅川中にしたいと思います。
ご協力よろしくお願いいたします、

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校一斉体力テスト

4月12日(水)
全校一斉に体力テストを行いました。
今日もまた、明るく元気に取り組みました。
けじめのある中、笑顔溢れる体力テストの時間でした。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

浅川の春、自然に囲まれて

4月12日(水)
浅川中の春は素敵です。栗山の淡い緑、八重桜等々。
自然豊かな浅川中で学び合い、共に成長していきたいものです。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新学期恒例の身体測定

4月11日(火)
新学期恒例の身体測定が行われました。
落ち着いた雰囲気の中、スムーズに測定を終えました。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

花壇に花いっぱい

4月10日(月)
3月の地域クリーン活動・花いっぱい運動で生徒と地域の皆さんで植えた花々が今を盛りに咲いています。
新学期のスタートが良い気分で迎えられました。
青少年対策浅川地区委員会、学校運営協議会、PTAの皆様のご支援に感謝申し上げます。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1学年 栗山登山

4月11日(火)
第1学年が栗山登山を行いました。4月とは思えないほどの暖かさで、生徒たちも汗をかきながら笑顔で登っていました。
頂上では写真を撮り、みんなでレジャーシートを敷いて昼食をとりました。
多くの生徒が疲れたと言いつつも、達成感のある表情が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動紹介3

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより・学校運営協議会だより

教育課程

経営計画

学校評価

学校要覧

部活動紹介

学校経営

部活動

まなびの杜あさかわ

学校だより

ダウンロード

お知らせ