2月7日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立
・セサミトースト
・クリームシチュー
・野菜のピクルス
・オレンジジュース

※食べ物には、それぞれ大切な働きがあります。体の中での働きによって。食べ物を赤・黄・緑の3つに分けることができます。
肉や魚、卵、豆などの「赤色の食べ物」は、体を作る働きがあります。
米、パン、麺などの「黄色の食べ物」は、熱や力のもとになる働きがあります。
野菜、果物、きのこなどの「緑色の食べ物」は、体の調子を整える働きがあります。
どの働きの食べ物が足りなくても元気で丈夫な体を作ることができません。どの色の食べ物も好き嫌いせず、バランス良く食べましょう!

2月6日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立
・ごはん
・白身魚のハーブ焼き
・コーンポテト
・ミネストローネ
・オレンジ
・牛乳

2月3日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立
・セルフ恵方巻き
・つみれ汁
・大豆のピリ辛炒め
・オレンジ
・牛乳

※今日は、「節分」のお話です。冬から春への季節の変わり目である「節分」に、豆をまくなどして悪いことを追い払い、福を呼び込みます。
・豆まき:豆や米には「悪いものを追い払う力」があるとされているため、鬼がやってくる節分に豆まきをします。数え年分(年齢+1粒)豆を食べるのは、来年も健康で幸せに過ごせますようにとの意味があります。
・いわし:鬼は、いわしの生臭いにおいと柊のとげが苦手です。いわしの頭を柊の枝にさして玄関に飾り、鬼を追い払います。
・恵方巻き:その年の縁起のよい方角である「恵方」を向いて「福を巻き込む」太巻きを無言で丸かじりして健康を願います。今年の恵方は「南南東」です。
今日の給食は節分献立です!しっかり食べて福を呼び込みましょう!

2月2日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立
・ごはん
・さばの塩焼き
・小松菜汁
・にんじんしりしり
・いちご
・牛乳

※今日は「にんじん」のお話です。にんじんは1年中食べたれる野菜ですが、もともと秋から冬にかけて旬を迎える野菜です。アフガニスタンが原産で、オレンジ色で太くて短い「西洋にんじん」と赤色の細長い「東洋にんじん」があります。にんじんのきれいなオレンジ色は、カロテンの色です。カロテンは、体の中に入るとビタミンAという栄養素に変身して、肌をつるつるにしたり、病気にかかりにくくしたり、目の働きを助けるなど、体によい働きがあります。今日の給食では「にんじんしりしり」をたべます!にんじんを食べて元気に過ごしましょう!

2月1日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立
・ごはん
・マーボー豆腐
・三色ナムル
・ごまめナッツ
・牛乳
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31