2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は2学期最終日。校庭で終業式を行ったあと、各担任の先生から通知表を受け取りました。
冬休みの過ごし方は、「ふゆやすみ」を頭文字に以下のことに気を付けるようにお話がありました。
ふ…普段どおりの生活
ゆ…ゆっくり家族と過ごす時間
や…約束守って安全に
す…すすんで学習、お手伝い
み…みんなで会おう1月10日

八王子車人形体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月13日の5・6時間目「八王子市子供を笑顔にするプロジェクト」として、西川古柳座の方々が由木東小学校に来校していただき、3年生に八王子車人形の実演をしていただきました。車人形の動きや表情の変わる様子を見せていただいたり、代表の児童が実際に車人形を動かしたりと、八王子の伝統芸能の貴重な体験をさせていただきました。

2年生 生活科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月1日(木)突然の寒さに驚きながら、多摩動物公園へ生活科見学に行きました。
昆虫生態園でたくさんの昆虫や蝶を観察しました。生態園の中は温室になっているので、今の季節には見られない虫たちがいます。子供たちは「オオゴマダラがたくさん飛んでいるよ。」や「あれはカバタテハかな。」とよく観察していました。
ふれあい体験では、カマキリやコオロギなどの6種類の虫と仲良くなる方法を教わりました。虫たちを優しく触る方法を知り、子供たちは楽しそうに触れ合っていました。普段目にすることができる虫とのふれあい方を教わったことで、「これからは探して触ってみよう!」「ちょっと怖いけど触ってみたい。」と意欲的に取り組んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31