6月の生活目標 自分も友だちも大切にしよう 7月の生活目標 身のまわりの整理せいとんをしよう

2年生 体育 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
跳び箱を使った運動遊びです。主運動で使う部位を中心に、準備段階で十分に体を動かしてから、様々な跳び降り方に挑戦しました。

4年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
合奏曲「茶色のこびん」の練習をしています。キーボード、木琴、鉄琴でメロディが弾けるようになってきました。

5年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
ミョウバンの水溶液と食塩水をろ過し、溶けているものが取り出せるかを調べました。

3年生 理科 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
授業の進行は児童が担当し、実験後の活発な意見交流をリードしていました。

3年生 理科 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
「音の性質(特徴)」について楽器を使って調べました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

お知らせ

教育課程

学校評価

学校経営報告

学年便り1年生

学年便り2年生

学年便り3年生

学年便り4年生

学年便り5年生

学年便り6年生

保健便り

学校いじめ防止基本方針

学力調査

PTA

学校より

体罰防止のための取組

子どもの見守りシート

子どものおうえんページ