6月の生活目標 自分も友だちも大切にしよう

4年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
毛筆書写で「林」と書きました。

4年生 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
ALTとの楽しい学習の時間を過ごしました。

6年生 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2
クラス目標を決める話し合い活動をしました。

5年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
毛筆書写で「成長」と書きました。

1年生遠足

画像1 画像1
学校にむかって、出発!

1年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
りょうなん公園到着!遊具広場で遊びます。

1年生遠足

画像1 画像1
出発しました。いってきます

3・4年生 スマイルタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生のリードで楽しい時間を過ごしました。

3年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
モンシロチョウの幼虫を観察しました。

5年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
小数のかけ算の筆算を学習しています。

3年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
混色をつくり、ローラーで画用紙に色をのせました。

全学年 眼科検診

画像1 画像1 画像2 画像2
眼科校医さんに診ていただきました。

2年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
輪っかで変身するために、丸め方やつなぎ方を工夫して飾りを作りました。

給食委員会 集会

画像1 画像1 画像2 画像2
調理員さんのお話を聞いたり、給食を作ったり、片付けたりしている様子を動画で視聴しました。毎日、一生懸命給食を作ってくださっていることを知り、これからは給食をできるだけ残さず食べたいと考えていました。

パワーアップタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
放課後、算数の学習に取り組みました。(今年度から参加者については学校からお声かけをさせていただいております。)

5年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
自分で決めたタイム(ペース)で走るグループ対抗戦をしました。見事ピッタリ賞の人もいました。

6年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
合奏「ラバーズコンチェルト」の練習をしています。

3年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
初めての毛筆書写の授業です。用具の名前、使い方、準備の仕方を確認しました。

6年生 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
いろどり野菜炒めを作って、おいしくいただきました。

家庭科(裁縫)ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会で使うマンサージ(沖縄民謡を踊る際に頭に巻く布)の作成が始まりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

お知らせ

教育課程

学校評価

学校経営報告

学年便り1年生

学年便り2年生

学年便り3年生

学年便り4年生

学年便り5年生

学年便り6年生

保健便り

学校いじめ防止基本方針

学力調査

PTA

学校より

体罰防止のための取組

子どもの見守りシート

子どものおうえんページ