ホームページは随時更新中です!

2/24(金) 6年生 音楽 演奏披露

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者の皆様もお呼びして、曲目「RPG」の演奏を披露しました。短い期間での練習でしたが、心合わせた見事な発表をしてくれました。

2/24(金) 幼保小連携 なかの幼稚園園児来校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はなかの幼稚園の園児の皆さんが来校しました。1年生が出迎えをして、メダルのプレゼントも渡しました。その後、学校探検をして、最後は校庭の遊具で遊びました。

2/24(金) 音楽クラブによる発表

画像1 画像1
今朝は朝の時間に音楽クラブの演奏発表がありました。事前にビデオで撮ったものをテレビ放送で流しました。曲目は「千本桜」でした。リズミカルな素晴らしい演奏を音楽クラブの皆さんが披露してくれました。

2/21(火) 3年生 総合 昔遊び3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭では昔遊びの竹とんぼ、羽子板をして遊んでいます。

2/21(火) 3年生 総合 昔遊び2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昔遊びの写真で上からおはじき、紙鉄砲、ベーゴマのコーナーで遊んでいるところです。

2/21(火) 3年生 総合 昔遊び1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八王子のことについて調べる学習で、今日は地域の「宇津木台クラブ」の方々に来ていただき、「昔遊び」の体験をしました。写真は上から的あて、割り箸鉄砲、紙ひこうきのコーナーで遊んでいるところです。

2/21(火) 6年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が調理実習で「野菜炒め」を作りました。味付けもうまく、おいしく出来上がりました。

2/21(火) 春近し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭にある梅の木の花が開花しました。春の訪れを感じます。また、12月に畑に植えたチューリップも少しずつ芽を伸ばしています。青空の下、5年生が体育をしています。

2/20(月) 外国語朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今週がスタートしました。春が近づいていることを感じさせるような天気です。今朝は外国語朝会を行いました。「What's this?」のクイズをしました。

2/17(金)6年生社会科見学 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
博物館で国宝など社会科の歴史で学習した展示品をたくさん見学しました。

2/17(金)6年生社会科見学 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
東京国立博物館に着きました。はじめに博物館の説明を聞き、これから館内を見学します。

2/17(金)6年生社会科見学 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上野恩賜公園でこれから昼食をとります

2/17(金)6年生社会科見学 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
午前中は国会議事堂を見学しました。

2/16(木) 第11回学校運営協議会

画像1 画像1
本日は第11回の学校運営協議会を開催いたしました。コロナ禍の影響で3年間できなかった昔遊び体験の取組の紹介など教育活動の充実に向けた協議を行うことができました。

2/16(木) 図書ボランティアの方による読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の中休みは図書ボランティアの方による読み聞かせがありました。読み聞かせを楽しみにしている子供たちが集まってきました。

2/16(木) 朝の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は朝の時間に1〜4年生はクロムブックや読書、5・6年生は英語のモジュール学習に取り組みました。1・2年ではクロムブックでタイピングをしている学級もありました。ローマ字入力が1年生や2年生でもできるようになっています。

2/15(水) 4年生 国語2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「木流うるし」の学習をしました。まずはじめに教科書の挿絵の並べ替えをJamボードを使って行い、場面を捉えました。その後に登場人物の人物像について考えました。教科書から読み取ったことを根拠に自分の考えをノートに書き、友達と交流しました。次の時間はGoogleフォームを活用して人物像のまとめを行います。

2/15(水) 4年生 国語1

画像1 画像1
画像2 画像2
「木流うるし」の登場人物について考える学習をしました。オクリンクのカードを使って、読み取ったことを書きました。

2/14(火) 6年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「世界の果てまでミュージッQ」としてインドネシアの音楽「ケチャ」の学習をしました。映像で見た後は「ケチャ」のリズムを実際に体験してみました。「ケチャ」の学習後は合奏の練習をしました。

2/14(火) 4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「木流うるし」という人形劇の音読をしました。感想を「AIテキストマイニング」で提示したり、音読の読み方の工夫についてJamボードを使って書いたりしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31