ホームページは随時更新中です!

1/10(火) 2年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
学級活動で3学期の目標を考えて書きました。その後は3学期の係活動をみんなで話し合って決めました。

1/10(火) 下校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は午前中で授業が終わりました。子供たちは久しぶりにクラスの友達と会えてどんな気持ちだったでしょうか。3学期の1日目が終わり、今、元気に下校しました。

1/10(火) 3学期始業式

画像1 画像1
17日間の冬休みが終わり、本日から3学期がスタートしました。学校に子供たちの元気な笑顔がもどってきました。今朝の始業式では4年生の代表児童が3学期にがんばりたいことを発表してくれました。6年生は卒業に向けての最後の3ヶ月になります。1年生から5年生までは進級に向けてのまとめの3ヶ月になります。それぞれ目標を立て、充実した3学期になるようにしていきたいと思います。保護者・地域の皆様には昨年に引き続き、ご支援・ご協力をお願いいたします。

第8回多摩産材 木工・工作コンクール作品展示

 多摩産の木材を使った4年生の代表作品が東京都庁第一本庁舎1階中央部に展示されています。なお、展示期間は28日(水)12:00までとなっています。他の学校の作品も展示されていましたが、どれも素敵なものばかりでした☆
画像1 画像1

12/26(月) 御礼 PTAペンキ塗りイベント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月22日(木)から12月25日(日)までの4日間、PTAペンキ塗りイベントとして、PTAの皆様がプール横のトイレ内と正門のペンキ塗りをしてくださいました。希望した子供たちも手伝ってくれました。トイレ内もペンキを塗ってくださったことでとても明るくきれいになりました。また、正門も新築のような立派な門に生まれ変わりました。ご多用の中、ここまできれいにしていただき本当にありがとうございました。

12/23(金) 各学級の様子 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生はお世話になった先生方に手紙を書いた後にクリスマス会をしました。

12/23(金) 各学級の様子 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は担任の先生から一人一人「あゆみ」を受け取った後に校庭でレクリエーションをして楽しみました。

12/23(金) 各学級の様子 すぎの子学級

画像1 画像1
画像2 画像2
すぎの子学級では大掃除をした後に冬休みのことについて担任の先生から話を聞きました。

12/23(金) 各学級の様子 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は学級で冬休みの宿題のことなどを話した後に、「あゆみ」を一人一人に渡しました。

12/23(金) 各学級の様子 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は教室や校庭でみんなで楽しくお楽しみ会をしました。

12/23(金) 各学級の様子 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は大掃除をした後、みんなでレクリエーションをして楽しみました。

12/23(金) 各学級の様子 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は教室や靴箱の大掃除をしました。普段は掃除をしない場所もみんなできれいにしました。

12/23(金) 2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時に2学期終業式を行いました。校長先生の話の後に2年生の代表児童が2学期に頑張ったことの発表をしてくれました。また、生活指導担当の教員から冬休みの過ごし方の話をした後は2学期にたくさん本を読んだ皆さんの表彰しました。

12/23(金) 2学期最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は今年1番の寒さでしたが天気はとても良いです。今日は2学期最後の登校日です。最終日の今日もいつものように久保山駐在所のお巡りさんが横断歩道に立って見守りをしてくださいました。

12/22(木) 塩カルまき作業

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は放課後に教職員で校庭の凍結防止のために塩カルをまきました。塩カルとは「塩化カルシウム」のことで、地面にまくことで凍結を防ぐことができます。凍結を防ぐことで校庭をいつでも使えるようにしています。

12/22(木) 下校時の様子

画像1 画像1
今日の下校時の様子です。雨があがって良かったです。2学期も明日で終わりなので、持ち帰りの荷物もいつもよりたくさんありました。

12/22(木) PTAペンキ塗りイベント1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から4日間、PTAペンキ塗りイベントとして、PTAの皆様が本校のプール横のトイレ内と外壁のペンキ塗りを行ってくださいます。初日の今日は午前中から雨が降っていたので、トイレ内のペンキ塗りをしてくださいました。放課後には子供たちや教員も参加しました。子供たちも楽しくペンキを塗っていました。PTAの皆様、準備も含めて4日間大変お世話になります。

12/22(木) 2学期最後の給食

画像1 画像1
今日は2学期最後の給食でした。クリスマスをイメージした給食で「鶏手羽の照り煮」や八王子産の桑の葉パウダーを使用した「桑都カップケーキ」をおいしくいただきました。

12/22(木) 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は中休みに地震を想定した避難訓練を実施しました。地震が起きた時にはまずケガをしないように身を守る行動をとること、その後はより安全な場所に移動することを訓練しました。雨が降っていたので、廊下までの避難訓練でしたが、皆さん真剣に取り組んでいました。

12/22(木) トイレ改修工事 途中経過

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トイレ改修工事の途中経過です。内装の工事も着々と進んでいます。入口の仕切りの設置も終わりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31