小学部3年 算数
2つのクラスに分かれて「3年生の復習」をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 算数
『もうすぐ3年生(2年のふく習)』の学習を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 式練習
入学式前の歓迎アトラクション(小学部2年生)の練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 学級活動 その2
こちらのクラスも順調に進んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 学級活動 その1
鎌倉校外学習のまとめです。作業が順調に進んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 学級活動
2年生に向けて・・
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 外国語
パフォーマンステスト中です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 音楽
体育館での卒業式練習(入退場の演奏)をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 国語
教科書「木竜うるし」をグループで読んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 国語
『強く心にのこっていることを』組み立て表をもとにして、原稿用紙に書いていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 国語
教科書の物語を読んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 詩を読む
「おがわのマーチ」の詩を群読しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5、6年 卒業式練習
はじめての通し練習です。5年生の演奏で入場でスタートです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部 卒業プロジェクト
中休みに3年生と6年生が遊びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月10日(金)の給食
今日の献立【復興支援献立】:三陸わかめごはん、笹かまぼこの南部揚げ、八杯汁、切り干し大根とツナの炒め煮、くだもの
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 外国語
次回の「パフォーマンステスト」に向けて準備を進めました。
![]() ![]() 小学部5年 理科
『電流と電磁石』の学習をしています。
小学部5年 理科
『電流と電磁石』の学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 音楽
キーボード、リコーダー、鉄琴のメンバーが練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 国語
『強く心にのこっていることを』組み立て表を使って文章を考えています。
![]() ![]() |