3月17日(金)の給食
今日の献立:かば焼き丼、けんちん汁、小松菜の煮浸し
![]() ![]() 小学部6年 外国語
テストの振り返りをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 体育
表現『よさこいソーラン』に挑戦中です!
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 音楽 その2
『曲の気分を感じ取って合奏(ジッパ ディー ドゥー ダー)しよう』練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 音楽 その1
『曲の気分を感じ取って合奏(ジッパ ディー ドゥー ダー)しよう』
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 学級活動
1年間の振り返りをしています。
![]() ![]() 小学部2年 お楽しみ会
3つのグループに分かれての「お楽しみ会」です。楽しい思い出の時間となりますように・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 図書
学校司書の先生による「本の読み聞かせ」です。「くものす おやぶん とりものちょう」です。畳の部屋・ふすま・障子・掛け軸などについても説明しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 保健
地域の保健活動について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 国語
漢字の小テストの時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 理科
水のゆくえ「水はふっとうしなくてもじょう発していくのだろうか」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 図書
図書室で本を読んでいます。
![]() ![]() 小学部2年 図書
「お楽しみ会」を前に、静かに本を読んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語
テストの振り返りのあと、クロムブックを使って「ミライシード」を学習していきます。「ミライシード大好きだな!」との声が・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本校舎 開花宣言!
地域連携室近くの桜が咲き出しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 理科
細胞の成長について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 卒業プロジェクト2
校庭でゲームを楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 図書の時間
図書室で静かに本を読んでいます。
![]() ![]() 小学部3年 音楽
演奏の練習開始です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 企画の準備
イベント企画の準備を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() |