目指す生徒像「自ら学び工夫し、思いやりの心をもち、からだを鍛える生徒」

し・お・あ・じ運動

画像1 画像1
陵南中生徒会と、東浅川小児童会とが協議して作成したSNSいじめ防止ルール「し・お・あ・じ」。
そのルールを全校生徒に知ってもらい、実践してもらおうと、生徒会本部の生徒がポスターを作成しました。

書初めの練習が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年も、新藤先生を講師にお招きし、書初めの練習が始まりました。先週までは教室で練習を行っていましたが、今週からは図書室で、本番の席書会と同様に図書室で、床に座り字を書きています。普段の生活にはない形で字を書くことに戸惑いながらも、集中して書いていました。

クリスマスツリーを作りました

画像1 画像1
画像2 画像2
7組生徒と「花づくりの会」の皆さん、そして用務員がコラボして、校門前にクリスマスツリーを作りました。飾りを7組生徒が、木の形づくりを用務員が、電飾設置や周りの花壇の整備を「花づくりの会」の皆さんが行いました。夕方4時からは電飾が光りますので、夕方以降もご覧になれます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営計画

校長室より

学校便り

教育活動アンケート

教育課程

学校いじめ防止計画

暴力的な指導の根絶及び生徒理解に基づく指導

部活動活動計画