目指す生徒像「自ら学び工夫し、思いやりの心をもち、からだを鍛える生徒」

体育大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育大会の練習が始まっています。明日は予行の予定です。晴れてほしいです。生徒たちは出る競技の練習に熱心に取り組んでいます。

赤ちゃんふれあい事業 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
妊婦さん擬似体験、多くの生徒が立ち上がるのに苦労していました。

赤ちゃんふれあい事業 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
講話のあと、人形を使った赤ちゃん抱っこ体験や妊婦さんの擬似体験を行いました。

あかちゃんふれあい事業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月10日に3年生対象の赤ちゃんふれあい事業が行われました。
八南助産師会の皆さんによる講話や妊婦の方、赤ちゃんを産んですぐの方のオンラインによるお話を聴きました。

離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月22日に行われた離任式の様子です。
生徒代表のあいさつはとても素晴らしかったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営計画

校長室より

学校便り

教育活動アンケート

教育課程

学校いじめ防止計画

暴力的な指導の根絶及び生徒理解に基づく指導

部活動活動計画