☆彡みんなで育てる大和田っ子☆彡  ◇よく考えて勉強する子ども ◇思いやりのある清らかな子ども ◇健康で明るい子ども

対面式(4月11日)

今日の全校朝会は対面式でした。
1年生は朝会に初めて参加しました。初めに2〜6年生と向かい合いお互いに「よろしくお願いします!!」とあいさつをしました。
その後、列の中に入り、いよいよ大和田っ子の仲間入りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団下校【1年生】(4月8日)

3日目の1年生の様子です。
3方面と学童に分かれて、集団下校しました。
下校途中でのお迎えをしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学2日目【1年生】(4月7日)

入学して2日目の1年生の様子です。
今日はあいさつや返事の仕方、道具箱の使い方などの学習をしました。
早く学校生活に慣れてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式2(4月6日)

今年は78名の新1年生が入学してきました。
開式の前には2年生から、その後、校長先生のお話や6年生代表児童の歓迎の言葉の発表がありました。新1年生は、真剣な眼差しで、しっかりと話を聞くことができていました。
入学式終了後、記念写真を撮りました。
新1年生も保護者の皆さんも、とても素敵な笑顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式1(4月6日)

令和4年度の入学式を行いました。
受付、昇降口や教室でのお世話など、6年生が新1年生に優しく声をかけてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度始業式(4月6日)

令和4年度始業式を行いました。
校庭の満開の桜が、元気に登校してきた子供たちを迎えてくれました。
始業式では新しい学級の発表、また新たな友達や担任との出会いがありました。
あいさつのしっかりできる、そして、明るく元気に楽しく学び合う大和田っ子になってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年4月13日(水)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
キムチたまごチャーハン
くずきりスープ
アーモンドこくとう
ぎゅうにゅう

2022年4月12日(火)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
チキンライス
はるキャベツのクリームに
わかめじゃこサラダ
ぎゅうにゅう

2022年4月11日(月)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
ミルクパン
チキンビーンズ
コールスローサラダ
きよみオレンジ
ぎゅうにゅう

2022年4月8日(金)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
ひじきごはん
ちくわのそうとあげ
とんじる
こまつなのごまあえ
ぎゅうにゅう

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

教育課程

学校だより

校長室だより

学年だより

PTA便り

学校からのお知らせ

学校評価の結果

給食よていこんだて表

小中一貫教育

学校運営協議会より

PTA会則

大和田小ネットワーク

学運協 会議抄録