6年生 図画工作科「ここから見ると」友達と試しながら仕上げ、楢原小の校舎内が素敵な美術館に変身しました。 7月7日(木)の給食・笹の葉のみそマヨネーズ焼き ・七夕汁 ・スタミナきゅうり ・牛乳 今日は七夕です! ささかまぼこに、桑の葉パウダーを混ぜたみそマヨで味付けし、 オーブンで焼きました。 ほんのり緑色で笹の葉を表現しています。 七夕汁には短冊の形に切った野菜と、 星形のかまぼこを使用しました。 みなさんのお願い事がかないますように。 7月6日(水)の給食・タンドリーフィッシュ ・ジャーマンポテト ・下中たまねぎスープ ・牛乳 下中(しもなか)玉ねぎは、 八王子市と姉妹都市である神奈川県小田原市の 下中地区でとれる玉ねぎです。 こだわりの有機肥料ち、海の風、暖かい気温により、 やわらかく甘い玉ねぎが育ちます。 7月5日(火)の給食・ボイルサラダのごまドレッシング ・ふかしとうもろこし ・牛乳 今日は3年生がとうもろこしの皮むきをしました! おいしいとうもろこしの選び方や、 栄養について説明した後に 皮むきに挑戦です。 ひげがどこについているかなど、 よく観察しながらむきました。 最後に給食室まで届けて終了です。 旬のとうもろこしを、見て触って、食べて楽しみました。 いのちの大切さを共に考える日(全学年)講話や様々な取組を通じて、子供たちは自分も友達も大切にし、過ごしていこうという気持ちを高めることができたようです。御家庭でも、命の大切さや、よりよい人間関係についてのお話などをしてみてください。 <本校の取組(一部抜粋)> 1 全校集会での「いのちの大切さを共に考える日」に関する講話 6月21日(火)校長 テーマ「大切な命(宮越由貴奈さんの詩から)」 6月28日(火)副校長 テーマ「よりよく生きる」 2 各学年での学習活動 <1年生>道徳「ハムスターのあかちゃん」(生命の尊さ) <2年生>道徳「おれたものさし」(善悪の判断、自律、自由と責任) 道徳「たんじょう日」(生命の尊さ) <3年生>道徳「ヌチヌグスージ(いのちのまつり)」(生命の尊さ) 総合「蚕から織物へ」(生命の連続性) <4年生>道徳「わたしの見つけた小さな幸せ」(生命の尊さ) <5年生>道徳「ノンステップバスでのできごと」(親切、思いやり) 理科「メダカのたんじょう」(生命の連続性) 保健「心と体のつながり」 <6年生>道徳「命の重さはみな同じ」(生命の尊さ) <全学年>いじめ防止に関するリーフレットを活用した学習 東京都子供自転車大会 12東京都子供自転車大会 11東京都子供自転車大会 10東京都子供自転車大会 9東京都子供自転車大会 8東京都子供自転車大会 7東京都子供自転車大会 6東京都子供自転車大会 5東京都子供自転車大会 4東京都子供自転車大会 3東京都子供自転車大会 2東京都子供自転車大会 13年生交通安全教室 63年生交通安全教室 53年生交通安全教室 4 |