3月22日の給食
今日の給食 〜卒業お祝い献立〜
・赤飯
・いかの香味焼き
・沢煮椀
・野菜のおかか和え
・果物(いちご)
・牛乳
6年生の卒業をお祝いして、お赤飯を炊きました。
また紅白のいちごもつけました。赤いいちごは「あまおう」、白いちごは「淡雪」です。
今年度の給食が終了しました。保護者の皆様には、白衣の洗濯や給食費の納入等にご協力いただき、誠にありがとうございました。
【本日の献立】 2023-03-22 13:49 up!
3月20日の給食
今日の給食
・スパゲティミートソース
・白菜スープ
・フルーツヨーグルト
・牛乳
ミートソースはいつも人気のメニューです。
今日もみんなでおいしくいただきました。
【本日の献立】 2023-03-20 13:50 up!
3月17日の給食
今日の給食
・ミルクパン
・マカロニグラタン
・キャベツスープ
・野菜のピクルス
・牛乳
今日は1年生のリクエスト献立でした!
【本日の献立】 2023-03-17 13:52 up!
3月16日の給食
今日の給食 〜滝山城御膳〜
・氏照ごはん
・ますの桜揚げ
・小田原かまぼこのごま和え
・寄居町のトントロリンスープ
・牛乳
姉妹都市である神奈川県小田原市のかまぼこ、埼玉県寄居町のほうれん草、長ねぎを使用しました。
また、滝山城が桜の名所であることから、桜の塩漬けを使いました。
【本日の献立】 2023-03-16 14:15 up!
3月15日の給食
今日の給食
・チャーハン
・肉団子スープ
・ポップビーンズ
・牛乳
3月は「元気応援メニュー」として6年生のみなさんからメッセージをもらい、食育メモやお昼の放送で紹介しています。
今日のメニューをおすすめする6年生からのコメントをここでも少し紹介します。
「チャーハンは野菜たっぷりで、おいしくて元気が出ます!」
「お肉は好きでも野菜は嫌いという人は多いと思います。でもこの肉団子スープならお肉も野菜も一緒に食べられる!」
他にもたくさんのメッセージをもらいました。6年生の声を聞いて、苦手な食べ物がある1〜5年生も少しずつチャレンジして、給食をおいしく食べられると良いですね。
【本日の献立】 2023-03-15 13:07 up!
小中一貫教育 出前授業
今日の3・4時間目に、小中一貫教育の取組の一つである中学校の出前授業を行いました。川口中学校の鷲尾校長先生が6年生に数学の授業を行い、中学校の授業についていろいろと教えていただきました。四角形の角度の授業でしたが、思考力を育成する素晴らしい授業でした。子供たちも集中して取り組んでいました。
【校長室の窓】 2023-03-15 12:33 up!
3月14日の給食
今日の給食
・ごはん
・白身魚の三味焼き
・かわりきんぴら
・呉汁
・牛乳
呉汁に入っている大根・長ねぎは八王子産野菜です。
【本日の献立】 2023-03-14 13:18 up!
3月13日の給食
今日の給食
・麦ごはん
・ツナの山河焼き
・けんちん汁
・小松菜の煮浸し
・牛乳
今日の八王子産野菜は、長ねぎ、にんじん、大根、小松菜です。
【本日の献立】 2023-03-13 13:53 up!
3月10日の給食
今日の給食 〜復興支援献立〜
・三陸わかめごはん
・ささかまぼこの南部揚げ
・八杯汁
・切干大根とツナの炒め煮
・果物(せとか)
・牛乳
東日本大震災から明日で12年になります。
給食では、岩手県三陸産の「わかめ」、宮城県女川町産の「ささかまぼこ」を使いました。「八杯汁」は福島県いわき市に伝わる汁物です。
この機会に災害に備えてできることを考えていきましょう。
長く保存ができる乾物や缶詰を"備えて""食べて""買い足す"という「日常備蓄」が大切です。給食では、切干大根とツナ缶を使った炒め煮を作りました。
【本日の献立】 2023-03-10 13:46 up!
3月9日の給食
今日の給食
・カレーライス
・わかめとツナのサラダ
・果物(いよかん)
・牛乳
今日の果物は旬の「伊予柑(いよかん)」です。
ジューシーな大粒の果肉が特徴で、さわやかな香りと適度な酸味があります。
【本日の献立】 2023-03-09 13:45 up!
3月8日の給食
今日の給食 〜なごみ献立 兵庫県〜
・ごまごはん
・しらす入りたまご焼き
・のり和え
・粕汁
・牛乳
今日は兵庫県の特産品を使った給食です。
兵庫県は日本で一番多くしらすがとれます。淡路島のしらすは、小さくきらりと光ることから瀬戸内海がつくる「海の宝石」と呼ばれています。
瀬戸内海でとれた「兵庫のり」は、強く、色が濃いのが特徴です。小松菜、にんじん、えのきののり和えを作りました。
【本日の献立】 2023-03-08 12:53 up!
3月7日の給食
今日の給食
・きなこあげパン
・白菜のクリーム煮
・じゃこサラダ
・オレンジジュース
今日は人気メニューのきなこあげパンでした!
クリーム煮は白菜に加えて、里芋、にんじん、玉ねぎ、ブロッコリー、ベーコン、白いんげん豆、鶏肉が入り、とても具沢山でした。
【本日の献立】 2023-03-07 13:34 up!
3月6日の給食
今日の給食
・ゆかりごはん
・焼きししゃも
・新じゃがの煮物
・ピリ辛キャベツ
・果物(いちご)
今日はとれたての新じゃがを使って、煮物(肉じゃが)を作りました。
果物はいちごで「紅ほっぺ」という品種です。
【本日の献立】 2023-03-06 14:02 up!
3月3日の給食
今日の給食 〜ひなまつり献立〜
・ちらしずし
・吉野汁
・ひなまつり白玉
・牛乳
今日は「桃の節句」、ひなまつりの日なのでちらしずしを作りました。
また白玉は、白、桑の葉粉を入れた緑色、トマトジュースを入れた桃色の3色を作りました。そこにフルーツを加えていただきます。
【本日の献立】 2023-03-03 13:06 up!
4年生 10歳の誓い
4年生は今日、「10歳の誓い」の式を行いました。家族への感謝、出来るようになった事、将来の夢などをしっかり発表していました。
【校長室の窓】 2023-03-02 14:31 up!
3月2日の給食
今日の給食
・ビビンバ
・コーンスープ
・いりこのごまがらめ
・牛乳
ビビンバのにんじん、小松菜は八王子産野菜です。
【本日の献立】 2023-03-02 14:19 up!
3月1日の給食
今日の給食
・ごはん
・ふりかけ(じゃこ・わかめ)
・菜の花ともやしの和え物
・生揚げと豚肉のみそ炒め
・果物(せとか)
・牛乳
春が旬の野菜「菜の花」を使って和え物を作りました。
今日から3月です。給食でも春らしさを感じてもらえればと思います。
【本日の献立】 2023-03-01 13:23 up!
2月28日の給食
今日の給食
・ごまじゃこごはん
・厚焼き卵
・ひじきの炒め煮
・野菜のおかか和え
・牛乳
厚焼き卵は、鶏ひき肉、長ねぎ、にら、しいたけを入れて作りました。
【本日の献立】 2023-02-28 13:38 up!
2月27日の給食
今日の給食
・国産小麦パン
・チキンのトマト煮込み
・わかめサラダ
・果物(いちご)
・牛乳
北海道産の小麦100%のパンをいただきました。
今日の果物は、いちごの「あまおう」でした。
【本日の献立】 2023-02-27 13:38 up!
2月24日の給食
今日の給食 〜はちぷりの元気応援メニュー〜
・めいぷる鶏飯
・りこちおすすめ甘辛バーグ
・即席漬け
・はちぷりオレンジポンチ
・牛乳
今日は八王子のご当地アイドル「はちぷり」のメンバー、めいぷるさん・りこちさんのおすすめ給食です。
「めいぷる鶏飯」は、混ぜご飯にスープをかけて食べるお茶漬けのような料理です。
「りこちおすすめ甘辛バーグ」は、たんぱく質たっぷりでごはんも進む味です。
「はちぷりオレンジポンチ」は、はちぷりのチームカラーをイメージして、果物とオレンジジュースで作りました。
【本日の献立】 2023-02-24 13:57 up!