引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

2月4日 サタデースクール Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これは、卒業式で卒業生を祝うためのお花です。お手伝いをしてくれた皆さん、本当にありがとうございました。

2月4日 サタデースクール Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、天気にも恵まれ、ガーデニング委員会と共同で、花植え体験をサタデースクールで行いました。

2月3日 今日は何の日?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、節分です。節分と言えば「鬼は外!福は内!」ですね。

2月3日 開校50周年記念集会 Part3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひまわり学級の廊下には、2年生が作った平面のケーキと3年生が作った立体のケーキが飾られ、50周年をお祝いしています。

2月3日 開校50周年記念集会 Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代表委員会が司会を行い。長沼小学校のクイズを行いました。なかなか難問でした。6年生の八木節の演奏で50周年を祝いました。式典でも演奏します。

2月3日 開校50周年記念集会 Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ、開校50周年集会の始まりです。全校児童が体育館に入ったのは、3年振りのことです。

2023/02/03

画像1 画像1
セルフえほうまき
つみれじる
だいずのぴりからいため
くだもの(紅まどんな)
ぎゅうにゅう

2月2日 記念集会準備 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は、記念集会です。6年生の子供たちが準備をしてくれました。テキパキ働いて、あっという間に準備ができました。さすが、最上級生、頼りになります。ありがとう。

2023/02/02

画像1 画像1
ごはん
さばのしおやき
こまつなじる
にんじんしりしり
くだもの(べにマドンナ)
ぎゅうにゅう

2023/02/01

画像1 画像1
ごはん
マーボーどうふ
さんしょくナムル
ごまめナッツ
ぎゅうにゅう
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り・その他

学校運営協議会

教育課程

保健関係

学校評価

給食室より

生活指導

八王子市教育委員会

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

長沼小PTA