荷物の学習をしたよ![]() ![]() しました。保護者の皆様、荷物の準 備をいただき、ありがとうございま した。 今日も点検表を見ながら荷物がある のか、ないのか確かめました。そし て、荷物は記名も確かめ、リュック にしまいました。前回よりも格段に 荷物をしまうことを手際良く終了す るようになりました。45分間で、 全ての荷物を点検することができた ため、とても嬉しかったです。 1年生 虫探しのまとめ その2![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 生活科 虫探しのまとめ その1![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 生活科 虫探し 続き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 生活科 虫と仲良し![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 泊まるところを学んだよ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() りました。昨日は泊まるところを写真や動画で学びました。 この所は、子供たちが仕事を行う係でも必要になる情報です。 具体的には、部屋やキャンプ場、レストランのところを学習 しました。 写真は泊まるところになります。 お弁当箱を作ったよ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分の好きなメニューをアイデアに盛り込むため、まず は、アイデアスケッチをしました。 そして、粘土の着色。赤や緑や茶色のカラフルな具材。 見ているだけで楽しくなります。これから、本格的に お弁当作りをしていきます。 1年生 はりこ その後![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 布団シーツの畳み方を学んだよ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() りました。今回、気を付けていることの1つは布団シーツや枕カバーを 畳むことです。これを鍛えておかなければ、部屋で過ごす時にバタバタ 慌ててしまいます。ですから、今日は気合を込め、布団の学習をしまし た。結論から言いますと、子供たちは布団を畳むことがとても上手です。 てきぱき作業を進め、綺麗に畳むことができました。 今日の学習を振り返って、担任は安心して宿泊に行けると思いました。 荷物の学習をしたよ![]() ![]() ![]() ![]() 大きなリュックと小さなリュックを学校ま で運びました。1時間目は大小のリュック を背負って、歩きながら荷物を渡すことを 練習しました。 2時間目は荷物の点検をしました。点検表 で荷物があるのか、ないのかを確かめまし た。 子供たちは荷物の学習をとても頑張ること ができました。 川口小の秋探し![]() ![]() ![]() ![]() その正体は・・・「スズムシ」です。校長先生が卵から育てて学校に持ってきて下さりました。 そっと近づくと、リーンリーンと美しく鳴いている様子を見ることができますよ。 そして、そのまま中庭に出ると、立派なキバナコスモスが咲いています。なんと、こぼれ種でここまで増えたそうです。 ぜひ、スズムシとキバナコスモスの観察をしてみてくださいね。 1年生 はりこ ~ききゅうにのってどこまでも~![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 図工 カラフル魚 その後![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスの学習をしたよ![]() ![]() ![]() ![]() バスの座席のところや座り方を学びました。 みんなバスの学習にとても頑張ることができました。 1年生 音楽 キーボードの学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マット遊びでは、マットをたくさんつなげて今まで学習したことのまとめをしました。 ふれあい科学館を聞いたよ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() できました。今週は2学期の一大イベントの 宿泊学習がメインの学習になります。 そして、今日は2日目の見学地。相模原ふれ あい科学館アクアリュウムの学習をしました。 ここは、淡水魚の水族館になります。 紹介した魚はニジマス・マルタウグイ等です。 また、水族館で見られるオオサンショウウオ も紹介しました。 スライドを見ましたが、子供たちはよく見て 学習を頑張りました。宿泊学習に行けること を楽しみにします。 宿泊学習の説明会
本日はやまゆり学級プレルームで
説明会がありました。 参加いただきました保護者の皆様、 ありがとうございました。 説明会ではつぎのことを話しました。 1・感染対策について 校長先生から 2・宿泊学習の実施説明 3・見学地や宿泊地の紹介~スライド 4・荷物の学習について 5・質疑応答 2~5は担任から説明をしました。 残念ながら参加できなかった皆様に は明日、資料を持ち帰らせます。 質問などは連絡帳でお知らせ頂けれ ば幸いです。 よろしくお願いします。 1年生 虫探し![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 張り子作り![]() ![]() ![]() ![]() |