雨ニモマケズ(5月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1、2年生、校庭で運動会の練習をしていたらパラパラと雨がふってきました。ピロティに避難して、いろいろ動きの確認です。

中休み(5月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遊び&アサガオチェック

学習の様子4(5月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生

運動会練習(5月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3、4年生

学習の様子3(5月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生

ふでづかい(5月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生で書写がはじまります。教室廊下に、いろいろなふでづかいが掲示してありました。タコがいいね。画像の授業は4年生の書写です。

学習の様子2(5月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生

学習の様子1(5月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生、ほかの二クラス

こくご(5月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「くまさんと ありさんの ごあいさつ」 挿絵がかわいいね。

ごはん(5月16日)

画像1 画像1
きなこあげパン、間違いなし。

学習の様子6(5月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生

学習の様子5(5月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1、2年生、運動会練習

学習の様子4(5月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
わかば学級

学習の様子3(5月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生、図工

学習の様子2(5月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生

学習の様子1(5月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生

フラワーバスケット(5月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日6年生が作成したフラワーバスケットが、ユーロードにきれいに設置されています。こちらも通る際にごらんください。

アサガオ(5月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一週間の始まりです。1年生が植えたアサガオのたねがもう顔をだしました。

150周年の横断幕設置3(5月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の東側、南側、西側にそれぞれ設置しました。ごらんください。キャラクターの「るり丸」のいます。

150周年の横断幕設置2(5月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
横断幕は違うデザインで3枚あります。横断幕を貼る枠組みまで作ってくださいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31