40メートル走〈1年生〉(5月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「びかびかランナー!!」

100メートル走〈6年生〉(5月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「未来に向かって 全力疾走」

運動会の歌と準備体操(5月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歌声が響き渡りました。

運動会スローガン(5月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「150周年を運動会でもり上げよう!」

運動会スタート(5月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代表児童の言葉(1年生)と6年生によるスローガン発表です。

教室黒板3(5月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「行事」は子供にとっても、教師にとっても大切です。

教室黒板2(5月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室によって絵があったりはげましのことばがあったりします

教室黒板1(5月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童が入室する前の教室黒板です。

おはよう(5月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は児童だけでの運動会です。

ゆっくりね(5月19日)

画像1 画像1
明日とあさっては運動会です。みんなも練習などで疲れているから今日はゆっくり休んでね。

運動会準備3(5月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の下校後は職員で準備です。みんなとてもマメです。

運動会準備2(5月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなとてもマメマメしく働いてくれました。明日あさっての運動会、よろしくね。

運動会準備1(5月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後は6年生が、運動会の準備をそれぞれの係で行いました。

ごはん(5月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
高菜チャーハン、ワンタンスープ、豆黒糖。ガイコツ君もマメに働かないといけません。

がんばるよ(5月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の教室廊下には、運動会で自分ががんばりたいことを書いて掲示してありました。楽しみだね。

そんな季節(5月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の教室や廊下に、これから育てるカイコの卵やモンシロチョウの幼虫、メダカの卵がありました。新しい命の季節ですね。

学習の様子7(5月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
わかば学級

学習の様子6(5月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生

学習の様子5(5月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生

学習の様子4(5月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31