山登り − 一つ一つの課題(山)を乗り越えて、より大きな挑戦(山)ができる子供たちへ−

〜1月19日(木)給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・きなこ揚げパン
・肉団子スープ
・豆サラダ
・紅マドンナ
・牛乳

「今日は、みんなが大好きな揚げパンです。揚げパンが給食に登場したのは今から約50年前、高温の油でさっと揚げたパンにきなこや砂糖をまぶして食べる揚げパンは当時の子供たちからもとても人気がありました。」

1月18日 子供たちのために授業を楽しく3

子供たちは、やる氣マンマンで、豊かな感情言語を身に付けながら鑑賞交流ができていました。授業後には、講師の先生に子供たちが集まり、授業のことをたくさんはなしていました。教職員も図画工作の授業づくりや子供たちにとっての意義を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 子供たちのために授業を楽しく2

学習用端末を利用して、鑑賞した感想を交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 子供たちのために授業を楽しく1

十小では、子供たちにとって楽しく、分かり、できるようになる授業にするために、全ての学年で授業研究をおこなっています。
今日は1年生の授業研究を図画工作でおこないました。
多くの教員が観に来ることに、子供たちはワクワクしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 第2回なわとび集会!!その5

「ありがとうございました」
と感謝の声が広がります。
「こんなにできたよっ」と嬉しそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 第2回なわとび集会!!その4

できるようになるにはどうすればいいのか、丁寧に教えてくれます。
4年生から6年生の子供たちは、教え、励まし、伸ばすことに徹しています。
十小の素晴らしい伝統です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 第2回なわとび集会!!その3

たくさん励ましてくれたり、ほめてくれるので、いつも以上の力が発揮できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 第2回なわとび集会!!その2

下学年の子供ができるようになると一緒喜び、また、そうするとできるようになるのか相談し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 第2回なわとび集会!!その1

2回めのなわとび集会の内容は「検定」です。
6年生は3年生
5年生は2年生
4年生は1年生
に教えあい、伝えあい、向上を喜びあう、十小の良さがたくさん詰まった活動です。
子供たちのステキな姿をお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月の図書室掲示

お正月、兎年にちなんだステキな掲示を図書ボランティアの方がしてくださいました。
楽しい気持ちで本に親しめる環境づくりを本当にありがとうございます。
画像1 画像1

1月17日 昼休み

校庭ではなわとびが引き続き盛り上がっています。
2年生使用日である体育館もなわとびをがんばっていました。
委員会の子供も高い責任感で仕事をしてくれています。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日 体育(6年生)

体育館ではバレーボール型ゲームを
校庭ではなわとびでウオームアップをして、次に走運動ゲームを行いました。
卒業も近づいているので、十小での体育を楽しんでほしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日 理科(6年生)

日常生活で活用されているてこの原理を体験しています。
ハサミを使用しながら力点・作用点の関係性について理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月17日 音楽(歌唱)

歌詞のイメージの理解が深まるように子供たちになじみがある事柄に触れた教師の話を聞いて、大笑いのひと時でした(^▽^)/
画像1 画像1

1月17日 席書会(4年生)

これまで練習してきたことを振り返って、気持ちを入れて書き上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜1月17日(火)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・ごはん
・卵焼き
・八王子産米の粕汁
・ひじきの炒め煮
・ぽんかん
・牛乳

「今日は八王子産米を使った日本酒を作るときにできた酒粕と野菜で粕汁をつくりましんた。粕汁にはからだをあたためる効果がありますので、たくさんたべましょう。」

1月16日 6年生10分跳び

昼休みに10分跳び挑戦しました。
跳びきった姿に「なわとびの十小」のレガシーを感じました。
画像1 画像1

1月16日 八王子伝統芸能(3年生2)

子供たちはとても興味をもって楽しみ、身を乗り出して観ていました。
車人形の体験もさせてもらい、郷土八王子の伝統文化に親しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日 八王子伝統芸能(3年生1)

国指定重要無形民俗文化財である八王子車人形について体験しました。
家元の西川古柳さんが来校され、3年生に八王子車人形が誕生した背景についてのお話やろくろ車に乗って人形の演示をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日 1年生授業の工夫(図画工作)

来週の1年生授業研究にむけて、今日は、1組で学習用端末を使った鑑賞の授業を研さんしました。
鑑賞した作品の感想互いに交流して、気付きを広げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

年間行事予定

学校だより

学校経営計画

教育課程

学校経営報告

いじめ防止基本方針

学年から家庭への連絡

YouTubu運用ポリシー

学校施設開放

東京都教育委員会より

スクールカウンセラーだより