校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

1月31日(火)の給食

今日の献立:麦ごはん、卵焼き、八王子産米のかす汁、茎わかめの生姜炒め、くだもの
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部3年 国語

与えられたテーマにそって小論文を書く練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部2年 数学

箱ひげ図の学習です。(資料を値の大きさの順に並べたとき、全体を4等分する位置の値を四分位数といいます。)
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 英語

好きな偉人や憧れの偉人について、その理由などを加えて発表する準備を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部6年 算数

『6年のまとめ』6年間の算数の学習を復習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 理科

『もののとけ方』の学習です。ミョウバンを溶かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部4年 国語

「便利」ということの学習です。様々な立場から「便利ということ」を調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部3年 音楽

「いろいろな音のひびきをかんじとろう」『おかしのすきな まほう使い』の歌に『まほうの音楽』を入れて演奏しましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部2年 体育

短なわとびの練習です。技に挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部1年 野鳥観察会2

殿入中央公園にて野鳥観察していました。「青い鳥 ルリビタキ」が現れました。その他様々な鳥の声も聞こえます。ジョウビタキを撮影。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部3年 社会

「整理と対策」の学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部2年 英語

英文構成や現在完了形の学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部1年 国語

「熟語の構成」についての学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部6年 卒業に向けて

中休み・昼休みに校長先生と『卒業面接』を行っています。卒業に向けて「呼びかけ台本」」「卒業カレンダー」「卒業プロジェクト」と活動が続いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 算数

『角柱・円柱を調べよう』の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3、4年合同体育

『キャッチバレーボール』やさしいルールでキャッチバレーを楽しもう。試合の後の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部2年 国語

「むかしあそびをせつめいしよう」の学習です。説明するあそびを決めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1年 野鳥観察

八王子・日野カワセミ会の方を講師に「野鳥観察会」のスタートです。双眼鏡の使い方を教えていただきました。3グループに分かれて出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部3年 集中して

午後の教室・・静かに集中して過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部2年 数学

『箱ひげ図』の学習です。グラフが四角い箱の上下に、ひげが生えている形をしていることから「箱ひげ図」と。 箱ひげ図はデータのばらつき具合を示すのに用います。中央値は?
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

教育課程

年間行事予定

学校運営協議会だより

学校経営報告・学校評価

学校いじめ防止基本方針

【緊急・重要】学校からのお知らせ

八王子市教育委員会より

部活動活動方針