上柚木小の日々

5月10日(火) 1ねんせいのみなさんへ

きょうは、そらまめのさやむきをしましたね。おおきくてびっくりしているこもいましたね。ぞうきんをしぼるようにするとさやがひらいて、まめをとることができましたね。なかのふわふわしたてざわりや、においをかんじながらたのしくとりくめましたね。そらまめのしおゆで、おいしくたべられたかな。

1ねんせいのみなさん、そうじがじょうずになってきましたね。いちれつにならんでほうきをしたり、きょうりょくしてつくえをはこんだりとぐるうぷできょうりょくしてとりくめていますね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月10日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◆今日の献立◆
・むぎごはん
・マーボー豆腐
・ゆでそらまめ
・わかめスープ
・牛乳

 今日の「そらまめ」は一年生がさやむきをしてくれました。そらまめは、漢字では「空豆」と書きます。さやが上にむかって成長し、空をさしているように見えることから名づけられたと言われています。

5月10日(火) そらまめのさやむき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一年生がさやむきをしてくれました。最初にそらまめが畑でできるまでのお話をしたり、そらまめの名前の由来のお話もしました。その後は、さやからまめを出していきました。さやの中は、ふわふわの白い綿のようになっていて、豆が4個くらい入っていました。たくさんの発見があって楽しくさやむきできたようです。

5月9日(月) 今日の給食

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・じゃこごはん
・かつおの竜田揚げ
・きんぴら
・かきたま汁
・牛乳

 今日は、旬の「かつお」を竜田揚げにしました。かつおの旬は、春と秋の2回あります。春のかつおは、「初鰹」と呼ばれ、脂が少なくあっさりしています。脳の働きをよくしたり、血液をサラサラにしてくれたりします。

1年 そら豆むきむき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生がそら豆のさやむきをしました。
初めて見る子どもたちも多く、においや手触りを楽しんでいました。
今日の給食では、1年生がむいてくれたそら豆が出ます。自分たちでむいたので特別な味がすることでしょう。

5月9日(月) 1ねんせいのみなさんへ

きょうは、あさがおのたねをまきましたね。「はやくおおきくなりますように。」「たくさんはなをさかせてね。」など、こころをこめてみずやりができましたね。ごみのかたづけもきょうりょくしてできましたね。これから、まいにちおせわをがんばってくださいね。

ペットボトルのご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月2日(月) 1ねんせいのみなさんへ

きょうは、たいいくのじかんにソーランぶしのれんしゅうをしましたね。うんどうかいにむけてがんばっていきましょうね。

こんしゅうのきゅうしょくとうばんさんも、とてもじょうずにじゅんびをしていますね。かたづけまでがんばりました。

保護者のみなさまへ
5月に入りました。子供たちは少しずつ学校生活に慣れ、今日も6年生のお手伝いがない中、自分で一生懸命に朝の準備をしていました。みんなとても頑張っています。いつも元気に送り出してくださりありがとうございます。
5時間授業の開始とともに運動会練習が始まり、毎日体育の学習があります。疲れも出てくる時期だと思いますので、引き続き体調管理をよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会のスローガン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝会で運動会のスローガンが発表されました。
「小さなことでも全力で」
競技以外でも係活動や応援など、全力で取り組めるといいですね。
そのために今週から天気が良くないけど本格的に練習が始まりました。
応援よろしくお願いします。

5月6日(金) 今日の給食

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・ドライカレー
・温野菜の胡麻ドレッシング
・リンゴヨーグルト
・牛乳

 しっかり食べよう!野菜 350(さんごーまる)。これは、八王子市が進めている健康づくりの一つです。野菜を1日に350g以上たっぷり食べて、毎日を元気に、病気も予防しましょう!という取組です。今日の給食では、176gの野菜を摂取しました。お家の食事でもしっかり野菜を食べましょう。

5月2日(月) 今日の給食

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・赤米ごはん
・鰆の照り焼き
・たけのこのきんぴら
・端午のすまし汁
・くだもの(清見オレンジ)
・牛乳

 5月5日の「端午の節句」は、男の子の健やかな成長を願ってお祝いする行事です。今日は、端午の節句献立でした。よろいかぶとは、交通事故や病気から大切な子どもを守ってくれるようにという願いを込めて飾ります。今日の給食では、兜の形をしたかまぼこが入った端午のすまし汁を食べました。

 

離任式 第2弾

画像1 画像1
画像2 画像2
学校の離任式のあと、学校運営協議会と放課後子ども教室の共催で、地域や卒業生向けの離任式が開かれました。
合唱団の素敵な歌声にみんなうっとりでした。

離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月までお世話になった先生方がいらしてくださいました。
子どもたちにとってとても会いたかった先生方です。

5年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生がリレーの練習をしていました。
前回のタイムを縮めるために、バトンパスとコーナーの走り方を課題にして練習しました。

4月28日(木) 1年生のみなさんへ

きょうは、はじめてのじどうしゅうかいでしたね。じゃんけんおうしゅうかい、たのしかったですね。じゃんけんおうになれたおともだち、おめでとう。
2ねんせいといっしょのがっこうたんけんもありましたね。いままでしらなかったへやのばしょやなまえがわかったとうれしそうでしたね。
おんどくしゅう「ひばり」のれんしゅうをはじめて、あんしょうできたおともだちもいますね。どんどんちょうせんしてみてくださいね。

5がつから、あさの6ねんせいのおてつだいがなくなりますね。1ねんせいのみなさん、がんばりましょう。6ねんせいのおにいさん、おねえさん、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ふわふわ言葉

画像1 画像1 画像2 画像2
それぞれのグループで「ふわふわ言葉」をたくさん考えました。活動場面では「いいね」や「ドンマイ」など具体的な言葉も意識して使うことができました。
これからもどんどん「ふわふわ言葉」を使っていくと自分も友達も気持ちよく過ごすことができますね。

4月28日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◆今日の献立◆
・春🍅はちナポ
・ツナポテトパイ
・くだもの(清見オレンジ)
・牛乳

 「八王子ナポリタン」は、八王子のご当地グルメです。『はちナポ』の特徴は、八王子産の野菜を使うこと、きざみたまねぎがたっぷりトッピングされていることです。
 2つとして同じメニューはなく、料理人のみなさんがそれぞれ個性いっぱいのおいしい『はちナポ』を作っています。
 また、ナポリタンはトマトケチャップで味つけし、炒めた日本独自のスパゲティ料理のことです。ナポリタンが昭和生まれの日本の洋食であることから、昭和の日である4月29日をナポリタンの日としています。
 給食では、春 🍅 はちナポを食べます。ベーコンや野菜のうま味のつまったトマトベースのスープに麺をつけて食べます。たっぷりのきざみたまねぎをサッとゆでて麺にトッピングしました。

4月27日(水) グリンピースのさやむき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のさやむきの様子です。
転がらないように丁寧にやるのが大変でしたね。観察した感想や絵も上手に書けていました。

4月27日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◆今日の献立◆
・グリンピースごはん
・焼きシシャモ
・肉じゃが
・おひたし
・牛乳

 今日のグリンピースごはんのグリンピースは2年生がさやむきしてくれました。さやの中のぶら下がるように、きれいにグリンピースが並んでいました。多いものでは1つのさやの中に10個以上もグリンピースが入っていました。青々とした立派なグリンピースで、栄養満点な旬のおいしさとを味わいました。一生懸命丁寧にさやむきしてくれた2年生のみなさん、ありがとうございました。

1,2年 学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が1年生を連れて、学校の中を案内していました。
2年生の先輩たちがとても頼もしく見えました。

じゃんけん王集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の集会は じゃんけん王集会 です。集会委員が各教室に行ってじゃんけん大会を進めていました。
どの教室も盛り上がっていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31