【さんだのひろば】雪です!お迎えや見守りをしてくださった保護者の方、ボランティアの方、ありがとうございました! 【さんだのひろば】雪です!子どもたちのテンションも高めでした。 【さんだのひろば】避難訓練そばに先生がいる授業中の避難行動は、いつも上手にできています。 しかし、例年、休み時間の訓練では、校長から厳しい指導が入ります。 今年度も、訓練開始の放送が入った時に過剰にリアクションしたり、整列時の私語が多かったりするなどの状況がありました。 今回の訓練は子どもたちには予告なしでしたが、先生方はかなり気合を入れていました。 そんな思いが通じたのか、今回は例年になく上手に避難行動をすることができました。 「本番に、練習以上の力を発揮することはできない。命は一つ、本番は一回しかないと思ってください」と、これからも伝え続けていきます。 【さんだのひろば】中学校授業体験2充実した内容、堂々とした話しっぷり、円滑な進行…。卒業生たちの活躍を見ることができ、とても頼もしく、うれしく思いました。 生徒会の皆さん、ありがとうございました! 【さんだのひろば】中学校授業体験1小中一貫教育の重要な取り組みですが、実に3年ぶりです。 子どもたちは緊張しながら教室に入っていきました。 中学校の先生方は、時にユーモアも交え、トリビア的なネタから深く思考させる授業をしてくださり、子どもたちも中学校での学習に関心をもった様子でした。 横山中学校の先生方、ありがとうございました! 【さんだのひろば】あいさつ運動今日は、3年生と6年生が門の前に立ってくれました。 寒いですが、張り切って取り組んでいます。 ずらっと並んでいると、入ってくる子は少しびっくりしてしまいますが、あいさつでみんな温かくなってほしいです。 めぶき 総合的な学習の時間 八王子お散歩マップ【さんだのひろば】そろばん珠算協会の方をお招きして、そろばんの使い方を教えていただきました。 独特の言い回し、珠をはじく音…、子どもたちを集中させる何かがあるような気がします。 そろばん計算の仕方は、例えば4+3であれば、4+5−2というように計算をすることになります。 私は、かなり大きくなってから、このことをようやく理解できました。 その時に改めて「すごい道具なんだな」と感じたものです。 【さんだのひろば】新1年生保護者説明会3年ぶりに参集基本での説明会となりましたが、たくさんの方にご出席いただきました。 寒い中のご出席ありがとうございました。 お子さんの入学は一大イベントです。 喜びや期待もある一方、ご不安やご心配も多々あるかと思います。 お迎えする学校も実は同じ気持ちです。 お互いに、しっかりとコミュニケーションをとることがお子さんの安心にもつながりますので、ご不明な点等ございましたら、ぜひお知らせください。 今後、様々なご準備、お手続等ございますが、よろしくお願い申し上げます。 お子さんのご入学、心よりお待ちしております! 【さんだのひろば】SANDA☆ハッスルタイム(短なわ)たくさんの子が「なわとびチャレンジ」に取り組んでいます。 【さんだのひろば】掃除すぐにほこりっぽくなってしまう校舎ですが、どの学年もがんばって掃除をしています。 高学年は、カメラを向けると手を止めてポーズする子、多数です。 陽気な感じでいいですね! 【令和5年度入学】新入学児童保護者説明会
2月2日(木)に新入学児童保護者説明会を実施いたします。
皆様のご来校をお待ちしております。 ※室内履きをお持ちください。 ※会場が寒いことが予想されます。温かい服装でおいでください。 〇説明会:14時00分開始 〇受 付:13時45分開始 〇場 所:体育館 ※ご欠席の場合は、学校までご連絡ください。 当日は、参集での開催となりますが、感染症等どうしても来校できない事情がある方のみ、グーグルミートによる中継もいたします。 メール登録をされた方以外で、視聴をご希望の方は、当日12時までに副校長までご連絡ください。 ※機材等の関係により、音声が聞き取りにくい場合がございます。ご了承ください。 また、当日、ご欠席の方、中継を希望される方は、お渡しする文書等が多数ございますので、後日、本校へ取りに来ていただくようお願い申し上げます。 【さんだのひろば】クラブ活動見学3年生から見ると、とても大きな変化です。 各クラブの様子を熱心に見学していました。 クラブの代表さんも3年生にしっかりと説明をしていました。 【さんだのひろば】昼休みたくさんの子どもたちが、外で元気に遊んでいます。 なわとびや鉄棒の技を見せてくれる子もいます。 みんないい表情です…。 日向ぼっこをしている子もいました。 お日様がありがたい今日この頃です…。 【さんだのひろば】くぬぎ教室ここで子どもたちは、コミュニケーションや気持ちのコントロール等の様々なスキルを身に付け、自信をもって学校生活を送ることができるよう学んでいます。 この日は、「風船ラリー」をしながら、うまく続くようにするためにはどうすればよいかを考え、伝え合っていました。 肯定的な言葉、温かい言葉、建設的な言葉がたくさん出されていて、すばらしかったです。 【さんだのひろば】冷蔵庫…蓮池にびっしりと氷が張っています。 昨日に比べると、お昼頃は少し暖かくなってきて、普段は穴の中にいるウサギさんが地上に出ておりました。 昨日は、気温が上がらず、昼過ぎになっても1〜2度程度でした。 ちなみに、冷蔵庫の温度は2〜5度が適当であると言われております…。 【さんだのひろば】寒い朝子どもたちのテンションも低いかな?と校庭に出ましたが、意外にも元気な子が多かったです。 モフモフの手袋や帽子を見せてくれたり、「貨物列車」をしていたり…。 体を冷やすと、気分も落ちますので、温かくしてほしいです。 【さんだのひろば】すてきですね写真は、昔遊びに保護者の方にもご参加いただいた様子ですが、休み時間もいっしょに遊ぶ親子で校庭が大盛況になっておりました。 とてもすてきな光景でした。 ※この時カメラを持っておらず、写真が取れなかったのが残念です…。 【さんだのひろば】PTA家庭教育講演会昨年度に引き続き、ペアレントトレーニングの講師の先生をお招きし、「よりよい親子関係」について講義していただきました。 子どもに一人の人間として接し、「安心できるつながり」の中で、大人として「きちんと伝えること」ためには、どうしたらよいのか、改めて考えさせられました。 オンラインの実施でしたが、チャットでのリアクションもあり有意義な会となりました。 講師の廣瀬先生、PTA本部の皆様、ありがとうございました。 来年は対面で実施したいですね! 【さんだのひろば】道徳授業地区公開講座8「こまった ひとが いたら」 ・親切、思いやりについて考えました。 めぶき学級2年生 「きょうりょくする まほう」 ・友情、信頼について考えました。 めぶき学級4年生以上 「く・う・は・く時間」 公正・公平、社会正義、友情について考えました。 今後も、考えて続けていくことを大切にし、その機会をしっかりと設けていきたいと思います。 |