校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

小学部6年 展示

夏休みの自由研究の展示をしました。
画像1 画像1

小学部6年 国語

詩を味わおう「鳴く虫」「山のあなた」
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 算数

2学期の学習がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 国語

漢字ドリルの学習、読書中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部2年 国語

スピーチメモをつくろう
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1年 体育

「肋木(ろくぼく)」を使った運動遊びです。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部3年 社会

社会に影響を与えた人物の発表会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部2年 英語

夏休み明けのテストです。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 国語

古文の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年 発表

夏休みの自由研究の紹介をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部5年 算数

整数の学習です。数の仲間わけを考えています。(偶数・奇数)
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3、4年合同体育2

高跳びの練習です。順調に跳んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部3、4年合同体育1

「高跳び」の映像を見ながら、動きを確認しています。体育館で跳んでみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部2年 算数

たし算のひっ算のし方を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部1年 国語

朝の時間(自由研究の紹介)、国語の授業は漢字「月」の学習からスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部3年

2学期の決意を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部2年

職業体験の準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部1年

グループ別に活動しています。
画像1 画像1

中学部3年 社会

世界旅行ゲームを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部2年 数学

夏休み明けテストに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

教育課程

年間行事予定

学校運営協議会だより

学校経営報告・学校評価

学校いじめ防止基本方針

【緊急・重要】学校からのお知らせ

八王子市教育委員会より

部活動活動方針