卒業式 卒業証書授与5組
3月20日(月)
5組の卒業証書授与の様子です。 1、2、5組を合わせて今年度の卒業生は69名、全員が担任の先生から呼名されました。 卒業おめでとうございます! 卒業式 卒業証書授与2組
3月20日(月)
2組の卒業証書授与の様子です。 ステージ脇に行くと緊張感がとても伝わってきました。 校長先生の目を見て、しっかりと受け取っていましたね。 卒業式 卒業証書授与1組
3月20日(月)
1組の卒業証書授与の様子です。担任の先生から一人ずつ呼名され、校長先生から卒業証書を受け取りました。 卒業式 国歌斉唱、校歌斉唱
3月20日(月)
国歌斉唱、校歌斉唱を行い、卒業証書授与が始まりました。 3年間の成長を感じる呼名、返事です。 卒業式 入場
3月20日(月)
9時30分、1組、2組、5組の順で卒業生が体育館に入場し、卒業式が始まりました。 卒業生も少し緊張気味でした。 卒業式 朝
3月20日(月)
卒業式の朝を迎えました。いよいよですね。 朝早くから先生方が会場や会場周りの掃除をして最終確認をしています。 保護者受付は体育館入口で行います。 桜
3月19日(日)
二中の桜も花を咲かせ始めています。 3か所の違う場所の桜です。どこの桜でしょうか? いよいよ明日は卒業式です。 花
3月19日(日)
11月のクリー活動で植えた苗や球根が花を咲かせ、3年生の卒業をお祝いしているようですね。 卒業式準備 その2
3月17日(金)
準備完了です! 今回は土、日曜日と2日間あいてしまいますが、月曜日の朝に最終確認を行い、気持ちを込めて3年生の門出をお祝いしたいと思います。 卒業式準備 その1
3月17日(金)
卒業式 3/20(月)に向けて1、2年生で会場の準備を行いました。 体育館の中だけでなく、入口や体育館の周りや渡り廊下などもきれいにしました。体育館内を2年生、体育管外を1年生が担当し、3年生のために心を込めて準備しました。 表彰
3月15日(水)
卒業式予行後、毎年恒例の八王子市教育委員会表彰、体育優良生徒、体育努力生徒(5組)の表彰が行われました。 八王子市教育委員会表彰では、バドミントン部2名、陸上競技部9名、団体体の部で陸上競技部1名、硬式野球1名の計13名が表彰されました。 卒業式予行 その3
3月15日(水)
今年度は卒業式の最後に全員合唱で「旅立ちの日に」を歌います。 全校で感動的に歌えるといいですね。 入退場は今年度も吹奏楽部の演奏で行います。 吹奏楽部のみなさん、ありがとうございます。 卒業式予行 その2
3月15日(水)
送ることば、別れのことばの様子です。 送ることばのなかに在校生合唱、別れのことばのなかに卒業生合唱(2曲)が入ります。 卒業式予行 その1
3月15日(水)
3、4校時に卒業式の予行が行われました。 本番と同じ流れで動きを確認していきました。 全校で緊張感をもって行うことができました。 全校練習
3月14日(火)
卒業式に向けて全校練習を行いました。 卒業式の流れを全体で確認し、歌の練習が中心となりました。 今年度は全校合唱で「旅立ちの日に」を歌います。 明日は卒業式予行、最高の卒業式をみんなでつくり上げましょう。 国際理解プログラム
3月13日(月)
国際理解プログラムとして、今年度は(株)明治から 岡 美里 さんを講師としてお招きし、「国をつなげたヨーグルト」をテーマに、ブルガリアについてお話をしていただきました。 ブルガリアについては、事前学習をしっかりとしていたので、岡さんのお話を聞かせていただき、より理解が深まりました。 外国の言語、スポーツ、学校生活、伝統的な生活、食べ物などを知る良い機会となりました。岡さん、ありがとうございました! 表彰
3月13日(月)
生徒会朝礼後、表彰が行われました。 東京都公立学校美術展覧会に出品された美術作品4名、書写作品1名の5名が表彰されました。 ソフトテニス部では八王子市中学校学年別研修大会で2年生男子の(金子、森本ぺア)が第3位に入賞しました。 陸上競技部では、夏の全国大会の女子砲丸投で第7位に入賞した福士さんが東京陸上競技協会から「特別優秀選手賞」の表彰を受けました。 生徒会朝礼(3月)
3月13日(月)
今年度最後の生徒会朝礼が行われました。 専門委員会、中央委員会も先週が最後でしたが、卒業式、修了式までよろしくお願いします。ありがとうございました! 生活委員会からは「服装点検」の表彰がありました。優秀クラスに1年1組が輝きました。 市中体連表彰
3月6日(月)
夏の関東大会、全国大会に出場した陸上競技部3名、バドミントン部2名の5名が八王子市中学校体育連盟より表彰されました。 賞状と記念メダルが授与されました。おめでとうございます! 全校朝礼(3月)
3月6日(月)
今年度最後となる3月の全校朝礼が行われました。 校長先生からは卒業式に向けてのお話がありました。 3年生だけでなく、1・2年生も心を合わせ、全校で3年生の門出にふさわしい最高の卒業式をつくりあげましょう! |
|