自分からするのがあいさつ・先にされて返すのは返事

1年生社会の授業

 リモート授業をしています。とても分かりやすく説明しているので、自宅で授業参加している生徒は理解できていることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会の授業

 昭和時代の歴史を学ぶ生徒たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生技術科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 レタス栽培をしています。レタスは1回食べるとまた新しく葉が出てくるのもあります。
登下校中の安全ボランティアの方々は、生徒が持ち帰るレタスを見せてもらうのが楽しみ
なのだそうです。
 おいしそうなレタスです。

3年生国語の授業

画像1 画像1
 3年生の生徒たちは、拍手してしまうくらい聞きやすい声で古文を朗読します。
松尾芭蕉の奥の細道の授業でした。

2年生英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 行ってみたい国を英作文し、chromebookに作品作りをする授業です。完成品はPDFにして
先生に送付します。廊下に掲示されるのが楽しみです。

3年生 美術科 古都 奈良 京都 事前学習 その2

 素晴らしい作品の数々です。本物をみてさらに感動することでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生数学の授業

1次方程式を解く手順をわかりやすく学びました。ノートを丁寧にわかりやすくまとめている生徒に数学の先生は驚いていました。誇れる横中生の姿がここにあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 優しい言葉で、授業が進み和やかな気持ちになります。生徒たちも楽しそうに学んでいます。

保健委員会ポスター 2

 保健委員の生徒たちありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健委員会ポスター

 校内の廊下に掲示されているポスターです。一人一人が心がけて生活しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上部  八王子市陸上競技大会表彰

画像1 画像1
陸上部3年生の表彰をしました。おめでとうございます。詳細は、次号「椚の若葉たち」で紹介します。
おめでとうございます。

健康観察に昼の検温 1

 学級閉鎖後も体調の悪い生徒が出ているので、昼食前の健康観察(検温し、平熱より1度以上高い生徒は別室へ)を本日より開始しました。生徒の皆さんの協力に感謝します。
 先生方も総出で観察し、学びを止めないように頑張ってまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(水)3年生英語の授業

 3年生英語の授業は、関係代名詞の授業でした。黒板に授業内容と流れがわかりやすくまとめられています。本文の朗読もさすが3年生スピーキングテストも期待が膨らみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健委員会ポスター掲示

 保健委員会作成のポスターが廊下に掲示されています。
常に心掛けたい内容です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生美術科 古都奈良・京都事前学習

 美術の授業で素晴らしい作品が3年生の廊下に掲示されています。良くできているので修学旅行前に紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(水)3年生体育の授業

 青空の下でソフトボールの授業です。やわらかいソフトボールを使っています。整列も号令も生徒たち主導でさすが3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(月)2年生数学の授業

 2年生の数学の授業の様子です。1次方程式とグラフの授業でした。問題が解けると先生に見せてスタンプがもらえます。今日はお月見のスタンプでした。ある生徒が嬉しそうに見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(火)2年生国語の授業

 2年生の国語の授業は、文法活用の授業です。ティームティーチングで授業が進められています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(月)2年生理科の授業

 理科室で雲をつくる実験でした。6時間目でしたが、皆熱心に勉強に励んでいます。マッチの燃えカスを撮影してみました。班のみんながそのパフォーマンスに笑顔が膨らみました。理科の先生が、「2年生はどのクラスも理科の授業を頑張るんです」と嬉しそうに話してくれました。
 合唱祭延期で寂しい午後でしたが、いつもと変わらない授業態度に救われた一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(月)書道部高円宮杯日本武道館書写書道大展覧会表彰

 書道部の表彰を校長室で行いました。次は、12月に発表される全国大会にも参加しています。受賞された書道部の皆さんおめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

八王子市教育委員会 教育長

いじめ

本校へ入学予定の保護者の皆様へ

GIGA

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

お知らせ(全校)

お知らせ(3年生)

給食