小学部4年 理科2
『ものの温度と体積』の学習です。閉じこめた空気を押したら・・実験です!
小学部4年 理科1
実験を安全に行うために・・あわてたり、自分勝手に進めたり、周りの様子を見なかったり・・長い髪は束ねること、実験は立って行う、机の真ん中でするなど。
小学部3年 算数
「分数」の学習がスタートしました。テープの長さを分数で表していきます。
小学部2年 国語
「しかけ絵本をつくろう」の学習です。
小学部1年 道徳
C-(13)家族愛、家庭生活の充実(資料「かやねずみの おかあさん」)家族に感謝する気持ちについて考えました。
小学部6年 社会
人物調べ【杉田玄白・伊能忠敬・本居宣長】をしています。
小学部5年 音楽
曲想を生かして合奏(『キリマンジャロ』)しましょう 。
中学部3年 社会
株のしくみを学習しています。これから株を買うまでの流れを学びます。
中学部2年 理科
電圧と電流の関係を調べています。データを取っているところです。
中学部1年 英語
スピーキングテストに向けての準備を進めています。
小学部6年 卒業に向けて
文集づくりがスタートしました。
小学部5年 算数
分数を小数で表す学習をしています。
小学部3年 外国語活動
「何がほしいの?」「私は〜がほしいです。」の会話文を覚えてカードをあげていきます。
小学部3年 算数
テストの時間です。
小学部2年 算数
九九名人になろう!合格を目指して・・
小学部1年 音楽
ほしぞらの ようすを おもいうかべながら『きらきらぼし』の練習開始です。
11月30日(水)の給食
今日の献立:麦ごはん、赤魚のみそ焼き、館小中学校産のゆず風味、かきたま汁、五目きんぴら、くだもの
小学部6年 算数
多角形の角の復習です。
小学部5年 理科
「流れる水のはたらき」の学習です。実際の川でも、流れる場所によって、川のようすに違いがあるのだろうか?表にまとめました。最後に大型モニターの写真を見ています。す。
小学部4年 国語
自分のお気に入りの場所紹介する「スライド作成」に挑戦しています。さすが4年生ですね!
|