2月7日(火) 今日の給食・俺の!八王子塩焼きそば ・白菜スープ ・牛乳 八王子こども屋台選手権は小学4〜6年生のチームが、八王子でとれた食材を使ってオリジナルメニューを考え、それを屋台で調理・販売するイベントです。今年は、参加していた17チームの中から見事グランプリに輝いた「俺の!愛宕」チームのメニューを給食で再現しました。 2月6日(月) 今日の給食・メキシカンライス ・いかのハーブ焼き ・ペイザンヌスープ ・くだもの(いよかん) ・牛乳 ペイザンヌスープは、豆、芋、野菜たっぷりの具だくさんスープです。豆は金時豆です。金時豆は、甘く煮て食べるイメージですが、給食では、チリコンカンや今日のようなスープに入れて料理に使うこともあります。ペイザンヌは田舎風という意味です。 2年 いのちの授業(3回目)人間と動物の繋がりを知ることで、命のありがたみを考えました。 ペットの犬や猫にも家畜の牛や豚、鶏にも心があって、生きている。 ペットには可愛がったり餌をあげたりして大切に接することができるけど、家畜には自分の立場で何ができるのだろう? 子供なりに真剣に考えました。 2年生3年生交流学習 クラブ見学発表会2月6日(月) 1年生のみなさんへ
ひばりのぎんしょうのごうかくしょうをもらえたおともだちがふえました。
おめでとうございます!! こんしゅうの音どくは「ひばり」です。1年生もあとすこしです。ぎんしょう、きんしょうめざしてがんばりましょうね。 3年生のみなさんへ
1月でくさぶえの金賞、銀賞がふえました。
おめでとうございます。 2月、3月も金賞、銀賞めざしてがんばりましょう。 クロームブックを使いこなしています大人顔負けの出来上がりです。 この時間はグループ内で発表しあっていました。 欠席した児童もオンラインで参加し、友達の発表を聞いていました。 2月3日(金) 今日の給食・セルフ恵方巻 ・つみれ汁 ・大豆のピリ辛炒め ・くだもの(はるみ) ・牛乳 冬から春への季節の変わり目である「節分」に、豆をまいて悪いことを追い払い、福をよびこむ風習です。 恵方巻は、その年の縁起がいい方角である「恵方」を向いて、「福を巻き込む」太巻きを無言でまるかじりして健康を願う地域もあります。今年の恵方は、南南東です。 2月2日(木) 今日の給食・ごはん ・豚の甘辛炒め ・切干大根とひじきのサラダ ・みそ汁 ・牛乳 今日の給食は、中学生の考えたバランス献立でした。中学生のみなさんが家庭科の授業で勉強したことを活かして、健康を考えた献立をたててくれました。 考案者の方からいただいたメッセージです。↓ いろいろな種類の食品を使い、バランスが良く、彩り豊かなメニューになるように工夫しました。今回、日本の伝統的な食品である乾物を使いました。乾物は、常温で長期保存がきくので、エネルギー資源を無駄にせず保存できたり、形の悪いものを商品にできることからフードロス削減にもつながる食品です。また、切干し大根やひじきは不足しがちなカルシウムや鉄分をとれるのでおいしくたくさん食べてほしいと思い、献立をたてました。 とてもよく考えられていて素晴らしいですね。みんなでおいしくいただきました。 2月1日(水) 今日の給食・切干しビビンバ ・中華風たまごとコーンのスープ ・手作りさかなナッツ ・牛乳 今日の「さかなナッツ」は、いりこ(いわしの稚魚)とアーモンドを調味料と混ぜて手作りしました。よく混ぜながら作ってパラパラに仕上げます。いりこにはカルシウムがたっぷりです。 今年の恵方は南南東教室を除くとあちらこちらで恵方を向いて食べてる子がいました。 2年生3年生交流学習 クラブ見学発表会小中一貫教育の日上柚木中学校、愛宕小学校、上柚木小学校の3校の教員が集まりました。 今日は愛宕小学校の授業を見せていただいた後に3校の教員がグループに分かれて話し合いの時間をもちました。 上柚木中学校グループでは中学校の校訓である「自己決定 自己実現」できる子供を育てることを、小中9年間の共通しためあてとしています。 1月31日(火) 今日の給食・シュガートースト ・ポークビーンズ ・わかめサラダ ・牛乳 今日は、野菜が多いメニュー、「野菜350」の献立でした。野菜350とは、八王子市が進めている健康づくりのひとつです。野菜を1日に350g以上たっぷり食べて、毎日を元気に過ごし、病気も予防しましょう!という取組です。今日の給食では160gの野菜を摂取しました。まだまだ350gには足りませんので、残りの190gは、朝、夕のお家での食事で摂取してください。 1月30日(月) 今日の給食・にんじんごはん ・赤魚の香味焼き ・はっちくんのみそ汁 ・桑の葉だんごきなこがけ ・牛乳 1月24日から30日は、全国学校給食週間です。学校給食週間の5日間では、八王子の給食のおいしいひみつやこだわりポイントを5つのキーワードで紹介します。5つのキーワードをそろえるとある言葉になります。 今日のキーワードは、地産地消の「ち」です。八王子市で生産された農産物をいただきながら生産者さんへの感謝の気持ちを育てます。 今日で学校給食週間の5つのキーワードが出そろいました。5つのキーワードのこたえは、【はちおうじ】でした。これからも八王子の給食をしっかり食べて大きく成長してください。 2年生 いのちの授業今日は生きている証拠を探しです。 一人ひとりの心臓の音を聞きました。心拍が速い人、遅い人、人それぞれでした。 ビデオで犬の心臓の音も聞きました。 1月27日(金) 今日の給食・ごはん ・夕焼け小焼け焼き ・海苔の佃煮 ・ごまあえ ・呉汁 ・牛乳 1月24日から30日は全国学校給食週間です。学校給食週間の5日間は、八王子の給食のおいしいひみつやこだわりポイントを5つのキーワードで紹介します。5つのキーワードをそろえるとある言葉になります。お楽しみに。 今日のキーワードは、育むの「は」です。栄養バランスが良く、行事食や郷土料理を取り入れた給食をとおして、育んでほしいことは主に2つあります。ひとつは、元気な体。もうひとつは食文化を知り、理解する力です。 ゆずっこフェスティバル 8お店を回って遊びを楽しむだけでなく、お客さんを楽しませることにも楽しさを見つけてくれました。 ゆずっこフェスティバル 7お店を回って遊びを楽しむだけでなく、お客さんを楽しませることにも楽しさを見つけてくれました。 ゆずっこフェスティバル 6 |