上柚木小の日々

10月12日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◆今日の献立◆
・あんかけ焼きそば
・わかめスープ
・ふかし芋
・牛乳

 さつまいもは今が旬の食材です。土の中で大きくなった根が「さつまいも」になります。時間をかけて、ゆっくり熱を加えると甘くなり、食べると力がモリモリわいてきます。また、食物繊維が豊富でおなかの調子をととのえてくれます。
 

10月14日 昼休みの校庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨が上がり、昼休みの校庭に子供たちが出てきました。なわとび集会は雨で18日(火)に延期の予定ですが、もってきた短なわで遊ぶ姿が目立ちました。

10月14日 避難訓練(地震)

画像1 画像1
画像2 画像2
今回の避難訓練は地震の想定でした。雨が降っていたので体育館に避難しました。
時間や場所を問わず、自分がするべき『命を守る行動』を日頃から考えて生活してほしいと話しました。

10月12日 5年生 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
クラス写真を撮って、これから学校に戻ります。

もったいない大作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週1週間、食品ロス削減のために、「もったいない大作戦」を給食の時間に実施します。
食べることへの意欲の向上や食べ物への感謝の気持ちの育成を目指します。
今日の給食の時間には委員会の子供たちが各教室で話をしました。

10月12日 5年生 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北本公園でお弁当です。空は曇ってますが、暑くもなく寒くもなく、いい感じです。子供たちは食後の遊びが楽しみなようです。

10月12日 5年生 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
工場内の撮影はできませんでしたが、ポッキーやプリッツの製造過程を見学できました。クイズやロビーで色々な展示を見ることができました。

4年 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南大沢清掃事業所の方々に来ていただいて、4年生がごみの学習をしました。
外で1時間、ゴミ収集車への投入体験やごみの分別テスト、教室でゴミ問題について学びました。

4年 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南大沢清掃事業所の方々に来ていただいて、4年生がごみの学習をしました。
外で1時間、ゴミ収集車への投入体験やごみの分別テスト、教室でゴミ問題について学びました。

10月12日 5年生 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グリコの工場に到着しました。写真撮影はここまでのようです。

10月11日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◆今日の献立◆
・古代ごはん
・ししゃもの七味焼き
・じゃがいものそぼろ煮
・ごまあえ煮
・くだもの(巨峰)
・牛乳

 今日は古代米を白米と一緒に炊きました。古代米とは、私たちの祖先が古くから栽培してきたお米のことです。お米の表面(ヌカの部分)に色がついている赤米、黒米、緑米などの種類があります。古代米は、白米よりも栄養たっぷりで、お腹の調子をととのえる「食物せんい」や体の疲れをとる「ビタミンB1」が多く含まれています。
 
 

10月11日 長なわ記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は流石、スピードと迫力が違います。回し手もリズムよく、引っかからないように上手く足を抜いて回します。次回の記録会は、2月21日です。今日までの記録よりももっとたくさん跳べるように頑張りましょう。自分たちの成長が記録更新のカギです。

10月11日 長なわ記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
高学年は流石にリズムが速いです。回し手の距離も近く、より高度な跳び方をしています。

10月11日 長なわ記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
声を合わせて、気持ちを一つに、3分間集中して跳びました。

10月11日 長なわ記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は何回跳べたかな?

10月11日 長なわ記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長なわ記録会です。学級で力を合わせて頑張りました。今日までにクラスの記録を作ってきました。今日の本番で最高記録が出るように気合を入れて取り組んでいました。

10月11日 3年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
『くぎうちトントン』近くの人と助け合いながら、粘り強く自分の作りたい形にしていきます。げんのうのたたき方、くぎ抜きの使い方、みんな一生懸命に取り組んでいます。

10月7日(金)2年生のみなさんへ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、生活科の学しゅうで南大沢図書かんに見学に行きました。

いつもりようしているへやのほかに、たくさんの本がしまってあるへや、本をしゅうりするへや、リクエストの本をせいりしてあるへやと、日ごろ見ることができないへやを見せていただきました。さいごは、子どもの本のコーナーで、じゆう時間をもらいすきな本を見つけて、しずかに読んでいました。

学校の図書室とくらべて、たくさんのちがい、ししょさんのしごとの大へんさをべんきょうしてきました。

かえりは雨が強く、かなりぬれてしまいましたが、がんばってあるきました。
かぜをひかにように、3れん休、ゆっくり休んでくださいね。

10がつ7にち(きん)1ねんせいのみなさんへ

せん月のはなしですが、あんしょうのきんしょう、ぎんしょうがでました!
なつやすみにたくさんれんしゅうして、がんばったそうです。
「すこしずつ、すたんぷがふえているよ」とうれしそうにおしえてくれるひともいますね。
まだまだじかんはあります!がんばろう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日(金) 今日の給食

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・にんじんごはん
・ミニいが蒸し
・かきたま汁
・野菜の和え物
・牛乳

 10月10日は『目の愛護デー(目を大切にしようという日)』です。10と10を横に倒すとまゆ毛と目の形になることから、この日になったそうです。
 ビタミンAは目の疲れを回復させるだけでなく、視力が下がるのを予防したり、目が乾燥するのを防いだりする働きがあります。にんじん、ほうれんそう、かぼちゃなど色の濃い野菜にたくさん含まれています。今日は、にんじんごはんを食べました。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31