☆彡みんなで育てる大和田っ子☆彡  ◇よく考えて勉強する子ども ◇思いやりのある清らかな子ども ◇健康で明るい子ども

2022年12月22日(木)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
ガーリックライス
チキンのトマトにこみ
ジュリエンヌスープ
そうとカップケーキ
ぎゅうにゅう

ありがとう!(12月22日)

画像1 画像1
お昼休みの時間に3年生と栄養士さんがなにやら・・・。

「ありがとうカード」を手作りし、日頃の感謝を伝えている場面でした。
受け取った栄養士の方はとっても嬉しそうでした。

感謝の気持ちを伝えられた3年生、素晴らしい!!

専科の先生方にも手渡していました。

2022年12月21日(水)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん
のりのつくだに
いかのまつかさやき
かぼちゃのみそすいとん
ゆずだいこん
ぎゅうにゅう

2022年12月20日(火)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
スパゲティミートソース
はくさいスープ
みかんヨーグルト
ぎゅうにゅう

自転車安全教室【5年生】12月20日

画像1 画像1
3校時、体育館で5年生対象の自転車安全教室が行われました。
自転車運転者は、交通事故の被害者にも加害者にもなり得る危険性があり、安全な乗り方や交通ルールの重要性を改めて認識させるとともに、自転車を安全に利用するために必要な知識を習得することを目的に行っています。
便利な乗り物ですが、安全に十分気を付けて欲しいと思います。

2022年12月19日(月)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
とりごぼうごはん
はちおうじさんねしょうがのだんごじる
わかめとツナのあえもの
くだもの
ぎゅうにゅう

ユニセフ募金(12月19日)

今日からユニセフ募金が始まりました。
運営代表委員会の子供たちが募金箱をもって、登校してくる子供たちに呼びかけてくれました。明日と明後日も募金を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大和田っ子農園【学運協】(12月17日)

12月17日(土)に、大和田っ子農園が行われました。
今回は前回中止になってしまったためできなかった、夏野菜から春野菜への畑の切り替え作業をしました。最後に亀戸大根、東京長かぶを収穫し、各家庭に持ち帰りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいタイム【たてわり班活動】(12月15日)

久しぶりにたてわり班活動がありました。
今日も、どの班も楽しく遊ぶことができました。
リーダーである6年生のおかげです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年12月16日(金)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
ごましおむぎごはん
しろみざかなのかおりあげ
さつまじる
ほうれんそうのおかかあえ
ぎゅうにゅう

2022年12月15日(木)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
ビーンズドライカレー
ABCスープ
フルーツミックス
ぎゅうにゅう

あいさつ運動3日目(12月15日)

あいさつ運動最終日
3日間、元気に明るいあいさつをしてくれた、運営代表委員会やボランティアのみなさん、ありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動2日目(12月14日)

あいさつ運動2日目
今日も運営代表委員会とボランティアの子供たちが各門に立ってあいさつをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年12月14日(水)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん
れんこんとひじきのハンバーグ
じゃがいものみそしる
きりぼしだいこんのにもの
ぎゅうにゅう

社会科見学【6年生】2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後は、国会議事堂見学。
議事堂の広さ 議場 資料集やテレビで見たものを
間近で見ることができ、うれしそうでした。

帰校が早まることがあります。その場合、
帰宅時間も早まります。

2022年12月13日(火)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん
アーモンドじゃこふりかけ
ししゃものからあげ
じゃがいものそぼろに
こまつなのごまあえ
ぎゅうにゅう

社会科見学【6年生】1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し早いですが、北の丸公園で昼食をとりました。
その後、徒歩で科学技術館へ。

展示物や体験コーナーを自由にまわりました。
興味をもち活動しています。

あいさつ運動1日目(12月12日)

今日から「あいさつ運動」が始まりました。
運営代表委員会の子供たちとあいさつボランティアの子供たちが、3つの門に分かれて、登校してくる子供たちにあいさつをしてくれました。
いつも笑顔であいさつできる大和田っ子になってほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年12月12日(月)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
セサミトースト
きんときまめのポークシチュー
ツナサラダ
ぎゅうにゅう

2022年12月9日(金)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
たかなライス
みずだき
あちゃらづけ
くだもの
ぎゅうにゅう
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

教育課程

学校だより

校長室だより

学年だより

PTA便り

学校からのお知らせ

学校評価の結果

給食よていこんだて表

小中一貫教育

学校運営協議会より

PTA会則

大和田小ネットワーク

学運協 会議抄録