上柚木小の日々

3月7日(火) 今日の給食

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・ごまごはん
・しらす入りたまご焼き
・のり和え
・粕汁
・牛乳

 今日は、和み献立〜郷土料理〜兵庫県の料理でした。
 兵庫県は、日本で一番多くしらすがとれます。淡路島のしらすは、小さくきらりと光ることから瀬戸内海がつくる「海の宝石」と呼ばれています。給食では、「しらす入りたまご焼き」をいただききます。
 潮の流れが速い瀬戸内海でとれた「兵庫のり」は、強く、色が濃いのが特徴です。水に入れても形が崩れにくく、色や味、香りが長持ちします。給食では、野菜とのりを和えた「のり和え」をいただきます。
 お米を発酵させてつくった「もろみ」を絞ると酒粕がでます。兵庫県は、日本で最初に日本酒をつくったと言われており、昔から酒粕を使った粕汁がよく食べられてきました。体をポカポカに温めてくれる粕汁は、寒い冬にうれしい食べ物として親しまれています。

3月6日(月) 今日の給食

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・ごはん
・マーボー豆腐
・呉汁
・茎わかめのしょうが炒め
・牛乳

 今日は、豆腐や大豆を使ったタンパク質たっぷりのメニューです。タンパク質は、筋肉や血液、骨といった体を作ってくれる栄養素です。しっかり食べましょう。

 

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6年生を送る会です。
代表委員会が計画して、全校で6年生への感謝の気持ちを表します。
各学年によるあたたかい出し物が見られました。
6年生の首には1年間一番お世話になった1年生からのプレゼントがかけられていました。
最後に6年生からは迫力ある合奏を聞かせてもらいました。
とても素敵な会になりました。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6年生を送る会です。
代表委員会が計画して、全校で6年生への感謝の気持ちを表します。
各学年によるあたたかい出し物が見られました。
6年生の首には1年間一番お世話になった1年生からのプレゼントがかけられていました。
最後に6年生からは迫力ある合奏を聞かせてもらいました。
とても素敵な会になりました。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6年生を送る会です。
代表委員会が計画して、全校で6年生への感謝の気持ちを表します。
各学年によるあたたかい出し物が見られました。
6年生の首には1年間一番お世話になった1年生からのプレゼントがかけられていました。
最後に6年生からは迫力ある合奏を聞かせてもらいました。
とても素敵な会になりました。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6年生を送る会です。
代表委員会が計画して、全校で6年生への感謝の気持ちを表します。
各学年によるあたたかい出し物が見られました。
6年生の首には1年間一番お世話になった1年生からのプレゼントがかけられていました。
最後に6年生からは迫力ある合奏を聞かせてもらいました。
とても素敵な会になりました。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6年生を送る会です。
代表委員会が計画して、全校で6年生への感謝の気持ちを表します。
各学年によるあたたかい出し物が見られました。
6年生の首には1年間一番お世話になった1年生からのプレゼントがかけられていました。
最後に6年生からは迫力ある合奏を聞かせてもらいました。
とても素敵な会になりました。

ゆずっこひろば「合唱サークル」

ゆずっこひろばの合唱サークルの子供たちが老人ホームを訪問しました。
子供たちにとっても対外的な発表は今年度初です。
1年間の練習の成果を施設の方がに聞いていただきました。
聞いてくださったおじいさんやおばあさん方も涙を流していて、自分たちの歌声で人の心を動かすことができると実感したようです。
少ない練習時間ですがよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(火) 1年生のみなさんへ

きょうは、ひばりの金しょうをもらえたお友だちがいました。おめでとうございます!!あしたから3月ですね。ぎんしょう、金しょうめざしてとりくんでいきましょうね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3月3日(金) 今日の給食

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・五目ちらし寿司
・さわらの照り焼き
・吉野汁
・ひなまつり白玉
・牛乳

 今日はひなまつり献立でした。ひなまつりは、女の子の健やかな成長と幸せを願ってお祝いする行事で、「桃の節句」ともよばれます。
 ひしもちの三色は、緑は健康、白は清浄(きれい)、桃色は魔よけを意味しています。健康に成長できますようにの願いを込めて、今日は、三色の白玉団子を作って「ひなまつり白玉」にしました。

3月2日(木) 今日の給食

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・きなこ揚げパン
・ポークビーンズ
・フレンチサラダ
・牛乳

 今日のきなこ揚げパンとポークビーンズは6年生のリクエストメニューです。どちらも給食の定番メニューですね。大豆がたっぷりでタンパク質がたくさん摂取できます。

3月1日(水) 今日の給食

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・八王子ラーメン
・棒ぎょうざ
・豆黒糖
・牛乳

 3月は卒業を控えた6年生のリクエストメニューがたくさん献立にあります。今日の八王子ラーメンと餃子もリクエストメニューです。

図書ボランティアの皆さん、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
図書ボランティアの皆さんが、本年度最後の作業をしてくださいました。蔵書点検と入り口のディスプレイの飾り付けです。
子供たちが使いやすく、楽しく読書活動ができる図書室の環境整備をしてくださいました。
1年間ありがとうございました。
来年度もよろしくお願いします。

5年 保幼小連携 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日に続き、
今日は別の保育園の年長さんが来てくれました。
今日はミニゲームを用意して楽しんでもらいました。
小学校の先輩たちはとても優しいです。安心して入学してきてくださいね。

6年薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校薬剤師の先生に薬物の恐ろしさを教えていただきました。
中学生や高校生による薬物乱用が問題になっています。誘惑の先にある罠をしっかり見抜けるようになるために、正しい情報を得て、薬物に手を出すことがないようにすることを願っています。

卒業を祝う会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の保護者の方々が企画してくださいました。
1年生からの写真をスライドにして見せてくださり、みんなで楽しむことができました。
とても素敵な会をありがとうございました。

ゆずっこ広場作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の空き教室を利用して、ゆずっこ広場の工作教室で作った作品を展示しています。
子どもたちの自由な発想で作った素敵な作品たちが並んでいます。

2月28日(火) 今日の給食

画像1 画像1
◆今日の給食◆
・国産小麦パン
・森のシチュー
・野菜サラダ
・リンゴジュース

 日本ではお米の食料自給率 が約100%であるのに対して、小麦はわずか17%、残りの83%は外国からの輸入に頼っています。国内で作り食べることは、輸入と比べると輸送する際のエネルギーを減らすことができるので、「SDGs」の取り組みのひとつであるCO2削減にもつながります。今日は、北海道産の小麦100%のパンを食べました。

2月27日(月) 今日の給食

画像1 画像1
◆今日の給食◆
・ごはん
・さばのごまみそ焼き
・小松菜汁
・じゃこと野菜のにんにく風味
・牛乳

 今日のじゃこと野菜のにんにく風味は、その名の通り、にんにくがしっかり効いた和え物でした。にんにくはスタミナアップの食材です。日本では、江戸時代までは薬として使われていたそうです。

2月24日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◆今日の献立◆
・めいぷる鶏飯
・りこちおすすめ甘辛バーグ
・即席漬け
・はちぷりオレンジポンチ
・牛乳

 今日は、八王子のご当地アイドルとして活躍中の8Princess(えいとぷりんせす)の元気応援メニューでした。

 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31