朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

温故知新~川口中学校ふるさと学習~

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月20日(月)に川口中学校へ行き、昔の道具の体験やお話を聞きました。子供たちは、脱穀機や唐箕、石臼の体験を通して新たな学びをしました。まさに温故知新。
 ふるさと学習室の皆様、ご協力いただきありがとうございました。

昭和館を見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昭和館を見学し、戦争の被害や悲惨さ、平和の大切さを学びました。一生懸命、係の方の話を聞いたりメモを書いたりしていました。さすが最高学年です。

国会議事堂見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天候にも恵まれ、予定通り国会議事堂を見学しました。子供たちは、建物に圧倒され嬉しそうでした。政治家の萩生田光一議員が、都合をつけてくださり子供たちに説明をしてくださいました。

1年生 図工 紙版画のその後

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3学期になってずっと取り組んできた紙版画の学習がそろそろ終わりに近づいていました。今週、印刷を始めました。インクを塗って、バレンでこすって・・・一生懸命な1年生でした。

1年生 1年間の学習の成果を・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 入学してからまもなく1年が経とうとしています。この1年間で1年生の子供たちはできることがたくさん増えてきました。今年度最後の保護者会で、そんな成長した姿を保護者の方に見ていただこうと一生懸命練習しています。今週の体育館練習の様子です。

1年生 ゆきあそびをしよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の生活科「ゆきであそぼう」の学習の様子です。朝から雪が降り続きあっという間に校庭が真っ白になりました。5時間目を急遽、生活科に変更して・・・「ゆきであそぼう」の学習を行いました。寒い中でも元気いっぱいの子供たちでした。

1年生 思い出のアルバム

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年間の学習のまとめの時期に入ってきました。1年生は、国語の学習で1年間で頑張ったことをおうちの人に伝える作文を書いています。この日は、伝えたいことを思い出しメモ作りを行いました。ジャムボードの付箋機能を使っています。タブレットの使い方も1年間で随分慣れてきました。

浅草 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週、浅草社会科見学に行って来ました。
班ごとに、ボランティアの方と一緒に回り、たくさんのことを学ぶことができました。
お昼のお弁当もおいしくいただきました。
朝早くからのお弁当作り、ありがとうございました。

私の将来~プロから学ぶ~ その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6人の講師の方が来てくださりました。本当にありがとうございました!

「私の将来」~プロから学ぶ~ その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
貴重なお話を聞かせて下さり、ありがとうございました!

「私の将来」~プロから学ぶ~

画像1 画像1
 今日の3時間目、6年生は、総合的な学習の時間に「私の将来」~プロから学ぶ~を行いました。
 様々な職業の方が、とても興味深い素敵なお話を聞かせて下さりました。子供たちは目を丸くして、聞き入っていました。
 子供たちの財産になる、貴重な時間となりました。
 プロの皆さん、本当にありがとうございました。

休み時間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
立春がすぎ、少しずつ暖かくなってきました。
暖かい日差しの中、今日も子どもたちは元気に遊んでいました。

2年生ありがとう ~町探検の発表を聞きました~ その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の町探検の発表の続きです。

2年生 ありがとう ~町探検の発表を聞きました~

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生が生活科で取り組んだ「町探検」の発表を聞きました。発見したことを模造紙や画用紙にまとめて堂々と発表している2年生!!あこがれの眼差しで見ていた1年生です。
 2年生ありがとう。その姿を追いかけます!!

2年生 川口冬まつり Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来年は自分たちがお店を出す番です。
「どんなお店がいいかなぁ」、「こんなお店がいいなぁ」と今から想像を膨らませています。次の冬まつりも楽しみです。

2年生 川口冬まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は待ちに待った川口冬まつり!!
グループのみんなでまとまって、楽しくお店を回ることができました。
上級生のお兄さん、お姉さんの話をしっかり聞いて、ルールを守って楽しむことができました。最後に景品やスタンプをもらって嬉しそうな2年生でした。

1年生 川口冬まつり 続き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、再来年に向けてどんなお店にしたいか考えながら、楽しんでいました。3年生になったらどんなお店を出すのか楽しみです。

1年生 川口冬まつり 続き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
どのクラスのお店も楽しくて、1年生は大喜び!優しいお兄さん、お姉さんたちありがとうございました。

1年生 川口冬まつり 続き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の川口冬まつりの続きです。教室に戻ってきて子供たちからは「たのしかったあ」という声をたくさん聞くことができました。

1年生 川口冬まつり 楽しみました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子供たちが楽しみにしていた川口冬まつりが行われました。1年生にとっては小学校初めて!!グループごとにまとまっていろいろなお店を回りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

授業改善プラン (PDFファイルです)

川口小だより (PDFファイルです)

年間行事 (PDFファイルです)

教育課程 (PDFファイルです)

給食献立表

学校要覧

コロナ関連

食育だより

学校経営計画

学校評価

子ども見守りシート

地域運営協議会

保健室だより