6年生を送る会5![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会4![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会3![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会2![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会1![]() ![]() ![]() ![]() 3月2日(木)の給食
🐷ししじゅうし
*もずくの味噌汁 🥕にんじんシリシリ 🍊果物(でこぽん) 🥛牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月1日(水)の給食
🍞チョコチップパン
🐟ホキのポテトグラタン 🍅ミネストローネ 🍓果物(いちご・あまおう) 🥛牛乳 あっという間に3月がやってきました🌸 6年生が食べる三小の給食は、今日を含めてあと14回! みんなの心に残るおいしい給食づくり、頑張ります! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こっこやイベント〜校内ウォークラリー〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度もコロナ禍の中、様々な工夫をしていただきながら開いていただいたCoccoの皆様。本当にありがとうございました。 今年度最後の集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三小六中小中一貫教育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は6年生の英語の授業を中学校の先生が教えてくれたり、中学校生徒会役員による中学校の紹介があったりしました。明日から、3月。卒業まで残りわずかとなりました。小学校生活のまとめとともに、少しずつ中学に向けての気持ちを高めていました。 2月28日(火)の給食
🍚ごはん
*ひじきのふりかけ 🐟ししゃものカレー焼き *田舎汁 *ごま和え 🥛牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月27日(月)の給食
🦐中華丼
*アーモンド黒糖 *三色ナムル 🥛牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽クラブ発表集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 曲は「群青」と「千本桜」です。練習の成果を全校の前で発表しました。みんなもノリノリで手拍子で一緒に参加していました。 新入生に新しいテニスボールを![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドリルでの穴開け、ペンチでの蓋取り、カッターナイフを使っての切れ込み入れ、冷たい水での洗浄。どれもとても大変な作業ですが、皆さん一生懸命作業されていました。気付けば3時間、休憩なしで作業を続け、約1,800個ものボールに穴を開け、作業を終えました。「六中おやじの会」の皆さん、どうもありがとうございました。改めて、三小の子供たちは、地域の皆様に支えられて育っている事を、ありがたく思いました。 2月24日(金)の給食
🍚焼き鳥丼
*かぶの味噌汁 🍊ゆず大根 🍓果物(いちご・いばらキッス) 🥛牛乳 じっくり焼き色がつくまで オーブンで焼いたネギは 甘味とうまみたっぷり! ごはんのすすむ、人気メニューです♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供を笑顔にするプロジェクト【6年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 八王子芸妓の歴史のお話を伺った後、楽しみにしていた踊りを見せていただいたり、和楽器の体験をしたり、お座敷遊びの体験を行ったりしました。とても貴重な体験ができました。ありがとうございました。 2月22日(水)の給食
🐱国産小麦パン
😸ポテトのミート焼き 😻ミネストローネ 😽フルーツヨーグルト 🥛牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月21日(火)の給食
🍚ごはん
🦑いかのカリント揚げ *じゃこキャベツ *具だくさん味噌汁 🥛牛乳 ![]() ![]() 2月20日(月)の給食
🍝スパゲティミートソース
*ABCスープ 🍊ゆずのカップケーキ 🥛牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月17日(金)の給食
🍛カレーライス
🍋わかめとツナのレモンサラダ 🍓果物(いちご・とちあいか) 🥛牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|