自分からするのがあいさつ・先にされて返すのは返事

修学旅行 29

画像1 画像1
予定通り18時30分から夕食です。
昼食が早かったのでとてもお腹が空いています。
おかわりしていっぱい食べます。

修学旅行 28

お宿の入り口です。
画像1 画像1

修学旅行 27

金波樓に到着し、マスクを変え、空ペットボトルを分別して回収し、貴重品を集め、部屋の鍵をもらいます。今日はこの後夕食です。
画像1 画像1

修学旅行 26

画像1 画像1
烏丸通りでバスを降り、お宿の方と宿舎へ向かいます。

修学旅行 25

画像1 画像1
東大寺南大門で集合し、点呼する生徒たちです。
駐車場に向かいます。

修学旅行 24

奈良公園で鹿と戯れる生徒たち。
画像1 画像1

修学旅行 23

画像1 画像1
二月堂からの風景です。この後生徒たちは、奈良公園で鹿と戯れ、しおりを鹿に食べられてしまった生徒もいました。

修学旅行 22

画像1 画像1
二月堂から景色を眺める生徒たちの様子です。

修学旅行 21

画像1 画像1
東大寺大仏殿見学する横山中生です。

修学旅行 20

画像1 画像1
奈良公園に到着しました。クラス行動開始しています。
東大寺です。

修学旅行 19

画像1 画像1
とても良い天気で、暑い中ですが、すいているので横中生徒の移動がスムーズに進みます。水分補給が欠かせません。

修学旅行 18

画像1 画像1
五重塔の前からクラスごとに移動します。

修学旅行 17

画像1 画像1
法隆寺に到着しました。記念撮影をしてガイドさんの話を開いています。

修学旅行 16

画像1 画像1
天神橋筋六丁目にある商店街は、日本一長い商店街だそうです。

修学旅行 15

画像1 画像1
消毒をして奈良交通バスに乗ります。

修学旅行 14

バスへ向かう移動もスムーズです。ガイドさんや運転手さんが温かく迎えてくれます。
画像1 画像1

修学旅行 13

画像1 画像1
新大阪駅に新幹線こだま号博多行きの可愛い車両がありました。

修学旅行 12

画像1 画像1
新大阪駅で下車しました。班長さんが、班員を確認して改札へ向かいます。

修学旅行 11

新幹線内で昼食タイムです。マスクを回収し、手指消毒をして、BとD列に座る生徒から黙食です。15分後、A C Eに座る生徒が黙食をします。静かな昼食タイムです。保護者の皆様昼食の準備ありがとうございました。
画像1 画像1

修学旅行 10

新幹線に乗車すると、班長さんが点呼、全員がアルコールスプレーで手指消毒しました、新幹線が出発すると歓声が響き、車窓を見ながらガイドやクイズをして楽しんでいます。先生方もそこに寄り添い、ドラマの1シーンのようです。合唱の歌声も遠慮がちに品よく響きます。
音楽科の先生に聴いていただきたい光景です。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

八王子市教育委員会 教育長

いじめ

本校へ入学予定の保護者の皆様へ

GIGA

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

お知らせ(全校)

お知らせ(3年生)

給食