引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

4月20日 俳句

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
またまた、今日の読売新聞のKODOMO俳句の掲載欄に長沼小学校の4年生児童の作品が載りました。これで、本校から5人目となります。常連校ということでしょうか。「小学生 道を見つめて 春探し」長沼小学校の通学路が自然にあふれているのですね。

2022/04/20

画像1 画像1
ビビンバ
新玉ねぎのスープ
ポップビーンズ
ぎゅうにゅう

4月20日 授業風景 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間、今日は写生会でした。お忙しいところ八王子消防署北野出張所の皆さんが、はしご車と消防車(新車だそうです。)に乗って、来てくださいました。間近でみる消防車に私が、興奮していました。どんな絵になるか。楽しみです。

4月20日 授業風景 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月も半ばを過ぎました。1年生もすっかり小学校に慣れてきました。学習も姿勢よく頑張っていました。

4月20日 朝の会 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スピーチは、一人で発表し、質問に答えます。今日は、黒板に図入りで発表していました。先生の話もしっかり聞けている4年生でした。

4月20日 集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、委員会紹介の集会でした。委員長さんが、委員会の説明やお願いを発表しました。みんな、しっかりできていました。さすが6年生。

4月19日 かめぬまくん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、全校朝会で代表委員会が発表してくれた、50周年記念マスコットキャラクターの「かめぬまくん」です。子供たちからデザインが募集されました。そして、各学級の投票により決定しました。長沼小学校にいるカメのメロンちゃんをモチーフに「カメが長生きするように長沼小学校も長く続いていってほしい。」という願いがこもっています。これから、いろいろな場面でお目にかかることができると思います。
子供のデザインを図工の先生が忠実にデータに起こしてくれました。

2022/04/19

画像1 画像1
三番そうごはん
とりの桑都みそ焼き
定式幕和え
ろくろ車のすまし汁
ぎゅうにゅう

4月19日 全国学力調査 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語・算数・理科が行われました。みんな、真剣な表情で臨んでいました。

4月19日 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日とは違い、今朝はとても良い天気になりました。美化生活委員会が「あいさつ運動」を行いました。元気なところを私と一緒に写してほしいとお願いしてきたので、要望に応えました。朝日が眩しかったです。

4月18日 クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めて尽くし、今年度、初めてのクラブ活動が行われました。部長・副部長決めや今年度の活動内容について話し合われました。楽しみですね。

4月18日 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度、初めての避難訓練です。地震による避難訓練でした。4分ちょっとで400人近い子供たちが全員避難完了しました。すばらしい!

4月18日 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の全校朝会は、突然の雨でミートによるオンライン朝会となりました。生活委員会・保健給食委員会から、今月のめあての発表がありました。その後、代表委員会から、50周年記念のマスコットキャラクターの決定と昨年の6年生がデザインした横断幕が披露されました。横断幕は、今、職員室前に飾ってありますが、近く、北野街道のフェンスに飾る予定です。ご期待ください。

4月15日 学校運営協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度、1回目の学校運営協議会が行われました。今年、長沼小学校に迎えた教職員を紹介しました。その後、長沼小学校の今年度の教育活動を説明しました。また、コロナに負けずに「漢字検定」を6月25日(土)の午後に実施することを決定しました。

2022/04/18

画像1 画像1
よこすかの海軍カレー
だいこんごまサラダ
りんごチャツネヨーグルト
ぎゅうにゅう


2022/02/15

画像1 画像1
たけのこごはん
イカのしちみやき
にくじゃが
くだもの(きよみオレンジ)
ぎゅうにゅう

4月15日 朝のモジュール 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度から火・木・金曜日、朝の8時30分〜45分までの15分間を授業を行っています。短い時間の中で効率良く、計算練習・漢字練習等を行います。6年生も真剣に頑張っていました。

2022/04/14

画像1 画像1
ごはん
サバのおろしソース
ごまあえ
なめこのみそしる
ぎゅうにゅう

2022/04/13

画像1 画像1
チキンライス
おんやさいサラダ
春キャベツのクリームに
りんごジュース

4月13日 中休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑いくらいの校庭、春の日差しをいっぱい受けて、大勢の子供たちが、いろいろな遊びを行っていました。みんな、笑顔があふれていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り・その他

学校運営協議会

教育課程

保健関係

学校評価

給食室より

生活指導

八王子市教育委員会

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

長沼小PTA