1月29日 「逃走中」スタート!
さあ、ミッションスタートです。
集った子供たちの笑顔がとてもうれしいです。 1月29日 間もなく「逃走中」ミッション開始!1月28日 漢字検定
学校公開後の午後に十小学校運営協議会による漢字検定が行われました。
子供たちは集中して挑戦していました。 学校運営協議会委員の皆様、検定ボランティアの保護者の皆様、ありがとうございました。 1月28日 租税教室
6年生は、税金の意義や仕組みを講師の方から学ぶ「租税教室」を実施しました。
私たちの学校にも多くの税金が使われていることなど、改めて気付くことがありました。 2月の国会見学にもつながります。 1月27日 次はみんなだ!
終わりに6年生は横に移動し、前面には5年生が。
そう、次は5年生、みんなが最高学年です。バトンは渡りました!! 「ぼくはまだ6年生といる」「わかったよ」と一緒に校舎へ帰ります。 下学年の大好きな6年生。本当にありがとう。素晴らしい上級生です。 十小の自慢です! そして、次の5年生ファイト! 1月27日 6年生ありがとう!5
「さあ!やるよ。みんな集まって」とリードします。
「まだ時間あるよ。どんどんやってごらん」下学年の“楽しい”を大きくしています。 終わりのあいさつです。たのもしく、優しい6年生とのたて割り遊びもフィナーレです。 1月27日 6年生ありがとう!4
「すごいね」「うまいね」うれしくなる声掛けをどんどんします。
「しっぽつけるの手伝うよ」と優しい気遣いをします。 「よーし、追いかけるぞ!」と盛り上げます。 1月27日 6年生ありがとう!3
短い時間で分かりやすくゲームの説明をしています。
「やってごらん」と積極的にみんなが楽しめるように働きかけています。 1月27日 6年生ありがとう!2
手をつないで一緒に歩いて1年生はうれしそうです。
みんなワクワクしています。 1月27日 6年生ありがとう!1
十小最高学年として最後のたて割り班活動です。
6年生の姿は、感謝!感動!!そのものでした。 活動前から下学年の子供たちが楽しめるように準備に取り組んでいます。 時間になると1年生を迎えにいってくれました。 〜1月27日(金)の給食〜・カレーライス ・野菜のピクルス ・フルーツヨーグルト ・牛乳 「学校給食週間4日目です。給食では、ハンバーグやシチュー卵焼きなど、加工品は使わず安全を確かめ、調理員さんたちの手作りです。今日のカレーライスのルーも小麦粉を炒るところからつくります。」 1月26日 なわとびチャレンジ
昼休みはポカポカ暖かくなった校庭でチャレンジ。
6時間めは、10分跳びにチャレンジする高学年が! 技術と気持ちと根気と体調がそろわないとなかなか成功できないチャレンジでした! 気迫がすごいです。 1月26日 八王子ラーメン!!
ついに名物「八王子ラーメン」です。
みんなペロリ(^▽^)/ お椀も食缶も空っぽになりました! 「あー、八王子ラーメンこれで・・・」6年生のつぶやき 給食も残すところあと何回ですね。 1月26日 書初め展参観
よさを味わい、感想を交流しています。
なわとびタイムやたて割り活動、行事等の異学年交流が盛んな十小だからか、真剣に他学年の作品を鑑賞していました。 1月26日 4年生体育(校庭)
ハードル走です。
よい跳び方を相互に確認して、合図で知らせています。 自分ではわからない課題に気付いて、上達できます。 1月26日 4年生体育(体育館)
走り高跳びに挑戦しています。
はさみ跳びのコツを理解して、上手になってきました。 1月26日 6年生食育その2
今日は、1組と2組でも食育の授業をしました。
健康は、これからを生きる子供たちの大切な課題です。生活に活かしてくれると嬉しいです。 1月26日 定規の読み方
1メートル定規で、メモリの読み方を確認しました。
定規の長さは変わりますが、1cmなどの単位は変わらないことを実感を伴って理解できるといいです。 1月26日 1時間め(1年生)
発言する子供に着目して全体での交流が上手にできるようになってきました。
1月26日 1時間め(2年生)
漢字の学習です。
読み、空書き、文づくりをテンポよく行っています。 |