校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

中学部1年 国語

「森には魔法つかいがいる」説明的文章の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部1年

2学期を振り返り、「良かった点」「悪かったところ」「改善したいこと」をグループで話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部 生徒会朝会

クイズを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年 算数

総復習の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年 卒業に向けて

文集の清書です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 家庭科

「ミシンにトライ!手作りで楽しい生活」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 理科

『ものの温度と体積』の学習です。温度によって体積が変わるのか、実験をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部3年 振り返って

2学期の振り返りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 算数

2学期の復習です。
画像1 画像1

小学部2年 算数

『三角形と四角形』長方形,正方形,直角三角形を敷き詰めて、模様をつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部2年 係活動しています

タイマー係をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部1年 テストの後は

クロムブックを使って使って学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部1年 道徳

A-(2)正直、誠実(資料「どんぐり」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部3年 美術

アニメーション映像鑑賞の時間です。動画をみています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部2年 理科

合成抵抗の式の作り方の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部1年 英語

外国のお友達への日本紹介(八王子紹介)のスライドを作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部6年 道徳

C-(17)伝統と文化の尊重、国や郷土を愛する態度(資料「新しい日本に〜龍馬の心」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部5年 社会

『日本の工業生産と貿易・運輸』輸出入の品目を見ながら学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部4年 算数

「小数のわり算」の学習です。「倍」の考え方を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 図工

『箱ものがたり』あったらいいなと思う世界や想像の世界について考えて作品づくりをしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

教育課程

年間行事予定

学校運営協議会だより

学校経営報告・学校評価

学校いじめ防止基本方針

【緊急・重要】学校からのお知らせ

八王子市教育委員会より

部活動活動方針