宿舎に着きました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
無事宿舎に着きました。みんなとても元気です。
開校式も立派にできました。

いろは坂

画像1 画像1 画像2 画像2
進行中、ガイドさんがカーブの文字から始まる雑学クイズを出してくれてます。

東照宮2

画像1 画像1 画像2 画像2
東照宮の見学が終わりました。二荒山神社の鳥居をくぐる時は、真ん中は通りません。
真ん中は神様の通る道ですから。
これからいろは坂を進み、三本松に向かいます。

二荒神社

画像1 画像1 画像2 画像2
もうすぐ、風鈴祭りだそうです。

東照宮

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
陽明門、眠り猫,じっくり見て、ガイドさんのお話を聞きました。

東照宮1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東照宮見学中です。歴史の重みを感じます。
真剣にお話を聞いています。

磐梯

待ちに待った昼食です。みんな、よく食べています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

いただきます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光磐梯店でお昼です♪
大きなお碗が!

東照宮に向かいます

画像1 画像1 画像2 画像2
富弘美術館の見学が終わりました。心が穏やかになりました。
東照宮に向かいますが、その前に楽しい昼食タイムです。楽しみです♪

富弘美術館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分が気に入った作品に見入っていました。

富弘美術館1

画像1 画像1
富弘美術館に着きました。晴れています。
これからグループ写真を撮って中に入ります。

高坂サービスエリア

画像1 画像1
休憩です。みんなで作ったTシャツが超かっこいい!

高坂SA

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ほぼ予定通り 8:40 高坂SAです。
どこのバスもバスレクで盛り上がったようです。

日光移動教室

画像1 画像1
バスレクが始まりました。都道府県ビンゴ!兵庫県、明石焼きが有名です。

出発!

画像1 画像1 画像2 画像2
出発式が終わり、日光に向けて出発します。
行ってきまーす!

日光移動教室 いってらっしゃい!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
R4.6.22

今日から2泊3日、6年生が移動教室に行きます。

写真1 7:20出発式。たくさんの保護者の方がお見送りに来てくださいました。
写真2 6年生へ1年生からのメッセージ。あたたかい学校です。(詳しくは昨日のKIMIDA記)
写真3 クラスごとにバスに乗り、さあ、出発です。

天候が心配ですが、雨なら雨で楽しいこともたくさん!
6年生、たくましくなって帰ってきてね!
いってらっしゃい!

3日間の現地の様子は、可能な範囲で「HP→学校生活→6年宿泊、校外学習」にアップ予定です。お時間ございます時にご覧ください。

カイコを育てよう1

画像1 画像1 画像2 画像2
6月8日に孵化したカイコが、大きくなりました。と言っても、まだ1から2cmほどですが。一人3から4匹を責任を持って育てていきます。お世話をするとだんだん可愛くなります。今週末、3年生が持ち帰りますので、よろしくお願いいたします。

明日は日光出発

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の教室からの写真です。明日の出発に向けて、一年生のメッセージが窓に貼ってあります。「たのしんできてね。」「だいすきだよ。」「いちねんせいより。」今までお世話になっている6年生に愛のメッセージ。6年生、思いっきり楽しんできましょう!!!

体験活動の学びは受け身の座学の15倍!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
R4.6.21

今日は、5年生が田植えをしました。

5年生では、社会科の学習で農業について学びます。
君田小の教員は、学習の中で、もっと知りたいことややってみたいことを子どもに問いかけます。
調べて解決ができるものは、各教科の中や自主学習を活用して解決しますが、体験的に学びたいことなどは、総合的な学習の出番となります。

今日の田植えでは、みなみ野自然塾の方に来ていただき、こつや注意点を教えてもらいながら苗を植えました。
ある研究では、講義を聞く学習に対して、体験する学習の学びの定着率は15倍です。今日の体験、学びが、子どもたちの記憶に残ると嬉しいです。

写真のみ

画像1 画像1
画像2 画像2
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
R3学校行事
3/13 5時間授業
3/14 5時間授業

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより6年

給食献立表

学校運営協議会

動画配信

その他の文書

感染症対策文書

保護者アンケート