4月27日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・春トマトはちおうじナポリタン 
・ツナポテトパイ
・牛乳



学校説明会

今日は、学校公開日でした。

併せて、学校説明会を行いました。

30名ほどの新1年生の保護者がご参会くださいました。

コロナ禍でもありますので、30分ほどの説明会でした。

質問も何件かいただきましたが、実際に各学年の学級の様子をご覧いただくことで、本校の様子をご理解いただけたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・わかめご飯
・厚焼き卵
・みそけんちん
・野菜のおかか和え
・牛乳

今日は野菜がたくさんとれる献立でした。
今日の献立に使われている1人分の野菜を見せると、『へえ〜。』とまじまじと眺めている子どもたちでした。
野菜は毎日350gを目安にとれるといいので、お家でも意識してたくさん食べましょう。

4月25日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・たけのこご飯
・いかの松かさ煮
・塩肉じゃが
・ジューシーフルーツ
・牛乳

今日の主食は生のたけのこを使った『たけのこご飯』でした。
生たけのこならではのしゃきしゃきした歯ごたえと味は格別ですね。
教室を回ると、子どもたちは『うちでも食べたよ!』『たけのこ掘り行きたいな〜!』など、様々な感想を教えてくれました。
1年生から6年生まで、たくさん食べていました◎

写真:今日は九州産のたけのこ14キロを使いました

4月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・よこすかの海軍カレー
・大根ごまサラダ
・りんごチャツネヨーグルト
・牛乳


4月21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・三番(さんば)そうごはん
・鶏の桑都(そうと)みそ焼き
・定式幕(じょうしきまく)和え
・ろくろ車のすまし汁
・牛乳


1年生交通安全教室

今日は朝から晴天に恵まれ、
1年生の交通安全教室が無事実施できました。

1,2時間目に校庭でおまわりさんのお話を聞いたり、
学校から飛び出ないよう、左右を確認する練習をしたりと
いろいろなことを教わりました。

交通安全協会や高尾警察署の皆さん、
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班活動が始まりました

縦割り班活動が、5時間目にありました。

新1年生も加わり、初の顔合わせです。

遊びの内容を決めた後は、自己紹介ゲームなどを行いました。

6年生も、緊張しながら頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・ビビンバ
・新たまねぎのスープ
・ポップビーンズ
・牛乳

今日の汁物は『新たまねぎのスープ』でした。
柔らかくて甘い新たまねぎ、『口の中で溶けちゃった!』『おかわりたくさんしたよ!』と、感想を教えてくれました。

4月19日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・ソフトフランスパン
・ポークビーンズ
・揚げワンタンサラダ
・りんごジュース


4月18日の給食

画像1 画像1
・焼き鳥丼
・わかめとえのきのスープ
・野菜のお浸し
・清美オレンジ
・牛乳

4月15日の給食

・カスタードサンド
・ウィンナーポトフ
・清美オレンジ
・牛乳

1年生を迎える会

天候が危ぶまれましたが、1年生を迎える会を行うことができました。

これから、1年生はいろいろな活動に本格的に参加していきます。

2から6年生の皆さん、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日の給食

画像1 画像1
・赤飯
・松風焼き
・お祝いすまし汁
・小松菜と油揚げの煮浸し
・牛乳

今日は、1年生の入学と2〜6年生の進級をお祝いする献立でした。
昔は赤い色のあずきが悪いものを払うと信じられていたので、入学式や結婚式など、お祝い事のある日に赤飯を食べる習慣ができました。
また、すまし汁には『祝』と書いたかまぼこを入れました。

1年生は『お赤飯だいすき!』と、たくさんおかわりにきていました◎


4月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・ご飯
・マーボー豆腐
・ビーフンスープ
・いりこのごまがらめ
・牛乳

今日は中華風の献立でした。
スープに入っているビーフンは、お米からできている麺です。
教室に、ビーフンと春雨を持って行って見せると、子どもたちは興味津々で見ていました。

写真1:ビーフンスープを作っているところ

4月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・チキンライス
・野菜のスープ煮
・フルーツヨーグルト
・牛乳

今日から1年生の給食が始まりました!
給食の約束を静かに聞いていた1年生。
3クラスとも、準備もとても早、給食もたくさん食べてくれました!
これからたくさんの初めての給食や食べ物に出会うと思いますが、まずは一口食べてみて、食べられるものを増やしていってくださいね。

写真1:準備がとても早かったです
待っている子、運ぶ子の姿も立派でした
写真2:『きれいに食べたよ!』と教えてくれる子がたくさんいました◎

4月11日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・さばの塩焼き
・豚汁
・ひじきの炒め煮
・牛乳

今日の副菜は『ひじきの炒め煮』でした。
聞いてみるとお家でもひじきを食べ慣れているようで、どのクラスもとてもよく食べていました。

4月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・ご飯
・焼きししゃも
・じゃがいものそぼろ煮
・ボイル野菜のごまじょうゆ
・清美オレンジ
・牛乳

今日の副菜は『焼きししゃも』でした。
ししゃもは骨ごと食べられるので、骨を強くするカルシウムという栄養がたくさん入っています。
好きな子と苦手な子に分かれるようですが、成長期の小学生のみなさんにはしっかり食べてほしい食材です。

写真1:一気に300人分のししゃもが焼ける、大きなオーブンで焼きます

4月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・鶏ごぼうご飯
・ちくわのマヨネーズ焼き
・田舎汁
・牛乳

令和4年度の給食が始まりました。
今年度も安全で美味しい給食作りに励みますので、どうぞよろしくお願い致します。
初日の主食は『鶏ごぼうピラフ』でした。
新しいクラスの友達や先生と協力して、どのクラスもスムーズに準備ができていました◎

写真1:春休み中の給食室
掃除をしたり、お盆やお皿を1枚1枚みがいたりして準備をしました!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

その他(臨時)

教育課程

授業改善推進プラン

学校運営協議会

学校評価

学校経営計画

学校だより

いじめ防止

生活指導