12月9日
今日の給食は、ごはん シシャモの唐揚げ じゃがいものそぼろ煮 小松菜とコーンの炒め物 牛乳です。
6年生社会科見学3
昼食タイムです。
子供たちはお弁当を美味しそうに食べていました。 朝早くからお弁当づくりをしていただきました保護者の皆様、本当にありがとうございます。 6年生社会科見学2
昭和館での見学です。
戦中と戦後のくらしについて展示物を通して学ぶことができました。 こんなに大変な生活をしていたんだと、子供たちのつぶやきが沢山聞かれました。 6年生社会科見学1
国立科学博物館での見学です。
地球館、日本館と地球の生命の歴史や自然とのかかわりなど、様々な展示物を見ることができました。子供たちはとても興味をもって展示をじっくりと見ていました。 12月8日
今日の給食は、イチゴジャムサンド 白菜のクリーム煮 八王子産ブロッコリーのごま醤油和え 牛乳です。
12月7日
今日の給食は、菜めし 八王子産しょうがの鶏団子汁 わかめとツナの和え物 牛乳です。
図書委員会 読み聞かせ八王子市学力定着度調査頭を抱えながら、真剣に問題に取り組んでいました。 今年度から過去の結果を引き継いでいき、AIが分析してくれることで、より個別最適化した学びにつながります。結果の良し悪しだけではなく、子供が自分の得意なところ・苦手なところを把握し、より確かな学力を身に付けられるように支えていきたいと思います。 たて割り班で遊んだよ12月6日
今日の給食は、鶏ゴボウピラフ ポークビーンズ 白菜スープ ミカン 牛乳です。
持久走週間
今週から持久走週間が始まりました。持久走週間は、毎年行われている行事で、体力や運動能力の向上と、自身の定めた目標に向かってさらに体力を高めようとする態度を身に付けることをねらいとしています。
今年度初めてということで、同じ速さで長い時間走り続ける自分のペースを探しながら走っている児童が見られました。自分のペースを見付けて、目標に向かって頑張ってほしいと思います。 4年生 社会科見学
4年生は社会科の学習で、東京都の土地の違いによる使われ方の特徴などについて学びます。今回4年生のみんなは、都内の未来科学館、有明客船ターミナル、ガスの科学館で様々なことを体験したり、見学したりしてきました。
都内へ向かう車窓から見える町の様子が変わっていくのをしっかりと見てきました。また、低地である臨海部では、湾内クルーズを楽しみながら、埋め立て地に建つ建物やオリンピック村跡地などにも感心する声が聞かれました。 12月5日
今日の給食は、スパゲティミートソース わかめサラダ リンゴ缶ヨーグルト和え 牛乳です。
12月2日
今日の給食は、ごはん 鯖のごま味噌煮 けんちん汁 ピリ辛白菜 牛乳です。
12月1日
今日の給食は、パエリア トルティージャ 白いんげん豆のスープ 牛乳です。
11月30日
今日の給食は、麦ご飯 赤魚のみそ焼き八王子産ゆず風味 小松菜汁 五目きんぴら 牛乳です。
2年生 算数島ドッジボール11月29日
今日の給食は、八王子産のごはん ぎせい豆腐 はっちくんみそしる ひじきの炒め物 牛乳です。
音楽会保護者鑑賞日【6年生】
6年は、『心配ないさ〜前を向いて進もう〜』をテーマに
合唱 「ナー・イゴンニャマ」 合奏 “ライオンキングメドレー”「王様になるのが待ちきれない」「愛を感じて」「サークル・オブ・ライフ」 歌 「王様になるのが待ちきれない」 合奏 「ハクナマタタ」を披露しました。 さすがは6年生。みんながエンターテイナーでした。実行委員を中心に考えた演出や練習を重ねてきた合奏は、観客がライオンキングの世界に惹き込まれるのに十分なものでした。終了後、自然とアンコールの声が上がったのがすべてを物語っていたのではないでしょうか。小学校生活最後の音楽会。子供たちの心にも深く刻み込まれたはずです。 |