引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

10月19日 授業風景 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭で、ティーボールの練習を行っていました。いきなり担任の先生から、校長先生がバッティングを教えてくれます。ふられ、ドアスイングにならないように腰をしっかり回して、体重移動をする。ともっともらしく指導しました。

10月19日 授業風景 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋晴れの良い天気の中、理科の「かげ」の学習の延長で、みんなでかげふみを楽しんでいました。気持ちの良い一日です。

10月18日 授業風景 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の土曜日に行われた運動会の絵日記を描いていました。楽しい絵がたくさんありました。小学校での初めての運動会、楽しんでくれたようで、うれしかったです。

10月18日 授業風景 ひまわり学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の時間、ひまわり学級全員が集まって、「読み聞かせ」の時間でした。運動会後なので、ゆっくりと時間が流れることもとても大切です。

10月18日 授業風景 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時は、音楽の授業でした。3人一組になって、前で演奏を発表していました。緊張しながらも頑張っていました。

2022/10/18

画像1 画像1
コーンピラフ
ようふうおでん
フレンチサラダ
ぎゅうにゅう

10/15 第50回記念運動会 閉会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度は、赤組の優勝・白組の準優勝で幕を閉じました。長沼小学校50周年記念の運動会も天候に恵まれ、子供たちの頑張りがたくさん見られた一日になりました。PTAの役員・ボランティアの皆様、後片付けに携わっていただいた保護者の皆様、この場をお借りして、お礼申し上げます。ありがとうございました。

10/15 第50回記念運動会 5・6年生 表現 part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しなやかな動き、力強い動き、気合も感じました。感動で涙が出そうでした。みんな、ありがとうございました。

10/15 第50回記念運動会 5・6年生 表現 part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長沼ソーラン2022、ストーリーが感じられる5・6年生の表現は、長沼小学校の高学年として、さすがと言うしかありませんでした。

10/15 第50回記念運動会 1・2年生 表現

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はちおうじジャンボリー、はちおうじのうたで、八王子愛を存分に伝えたダンスの後は、ジャンボリーミッキーの音楽に合わせて、元気にはじけるように踊っていました。

10/15 第50回記念運動会 3・4年生 表現

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
エイサー 〜長沼小ぬ宝〜、ぼくらの八王子を太鼓を使って、アレンジのダンス。その後に沖縄のエイサーを軽快に気持ちよく踊っていました。 

10/15 第50回記念運動会 5・6年生 団体競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
Let's つな引き 1勝1敗の引き分けでした。

10/15 第50回記念運動会 1・2年生 団体競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかよし玉入れ、玉井入れをしていない時の「エビ・カニ」のダンスも可愛かったです。

10/15 第50回記念運動会 3・4年生団体競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長沼ハリケーンver.50 真中で支える人と大回りで駆ける外側の人のコンビネーションが難しい。

10/15 第50回記念運動会 高学年選抜リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年ぶりの選抜リレー、今年度は、5・6年生の代表が走りました。さすがに高学年の走りは、素晴らしかった。ともかく速い!

10/15 第50回記念運動会 50m走2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
短距離走、最後は2年生です。力強い走りで、50mの直線を走りました。

10/15 第50回記念運動会 100m走6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校生活最後の運動会、悔いを残さないように100mを駆け抜けろ!

10/15 第50回記念運動会 50m走1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校、初めての運動会、50mとにかく真っすぐ走ろう!

10/15 第50回記念運動会 100m走5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年度から20m伸びて、100mを全力疾走です。

10/15 第50回記念運動会 80m走3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、今年からセパレート、曲路を走ります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り・その他

学校運営協議会

教育課程

保健関係

学校評価

給食室より

生活指導

八王子市教育委員会

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

長沼小PTA