3年生
【学校の様子】 2023-03-09 13:08 up!
3年生
【学校の様子】 2023-03-09 13:07 up!
3年生
【学校の様子】 2023-03-09 13:06 up!
3年生
【学校の様子】 2023-03-09 13:06 up!
3年生
【学校の様子】 2023-03-09 13:04 up!
3年生
【学校の様子】 2023-03-09 13:03 up!
3年生
【学校の様子】 2023-03-09 11:53 up!
3年生
本日、3年生は一日中 赤ちゃんふれあい体験デーです。
【学校の様子】 2023-03-09 10:19 up!
避難訓練
【学校の様子】 2023-03-08 14:17 up!
避難訓練
【学校の様子】 2023-03-08 14:15 up!
パソコン部
【学校の様子】 2023-03-07 16:01 up!
2年生
【学校の様子】 2023-03-06 10:10 up!
生徒会朝礼
【学校の様子】 2023-03-06 08:32 up!
ピンクシャツデー
【学校の様子】 2023-03-03 18:17 up!
ピンクシャツデー
【学校の様子】 2023-03-03 17:47 up!
ピンクシャツデー
【学校の様子】 2023-03-03 16:50 up!
ピンクシャツデー
東京八王子ビートレインズのピンクシャツデーに生徒会役員の2名が参加しました。
【学校の様子】 2023-03-03 16:44 up!
3学期 学年末考査
【学校の様子】 2023-02-24 09:59 up!
HADO EDUCATION CUP#1
優勝 木下さん
準優勝 宮本さん
ベスト8 門さん、諸岡さん
【学校の様子】 2023-02-23 16:58 up!
HADO EDUCATION CUP#1
HADO EDUCATION CUP#1がお台場のHADO ARENAで開催されました。本校からは5人の生徒が出場します。
まずは、選手紹介です。3年の木下くん。実力ナンバー1です。毎日研究を重ね、HADOに対する探究心もナンバー1です。
次に門くん。良いときと悪いときのムラがありますが、調子が良いときは、ものすごい力を発揮します。その時はもう誰にも止められません!
次に諸岡くん。最初に始めた頃と比べると一番力がのびた選手です。HADOのヒット率は脅威の80%超え!相手のライフを確実に破ってきます。
次に宮本くんです。シールドをうまく使った、堅実な戦いが魅力。相手のHADOをするりとかわす、ミヤモトステップにも注目!
最後に古田くん。はじめこそ、先輩方に歯が立たなかったものの、最後には先輩も次々と倒す存在に!身軽さ、身のこなしナンバー1です。
【学校の様子】 2023-02-23 16:56 up!