11月2日 1年生算数
三角形の紙をつかっていろんな形をつくりました!
「みてみてっ!!」 子供たちから。 雪の結晶や動物、お家等、子供じまんの作品が机に広がりました。 ![]() ![]() 11月2日 今年初の校庭集会!
校庭で集会ができました!
好天の中で、集会委員の子供たちが工夫したジェスチャーゲームをしました。 全校児童で一体となって楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〜11月2日(水)の給食〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・胚芽パン ・魚とポテトのグラタン ・オニオンスープ ・みかん ・牛乳 「今日は、ホキという魚を使ったグラタンです。今日はひと手間をかけて、ホキの角切りをオーブンで焼いたあとホワイトルーと合わせ再び、オーブンで焼きますます。」 11月1日 みんなのために(委員会活動)
図書委員会では読書推進のために「おすすめ本」ポスターの作成をしています。
給食委員会は、給食台の整備を、 生活整備委員会は、昇降口の傘の持ち帰りを促す活動をしていました。 学校のためにありがとう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日 ついに縄跳び!
休み時間に縄跳びをする子供たちが!
伝統ある十小っこの縄跳びです。短くもって高速回転をさせています。 サッカーを楽しむ子供たちの技もすごいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日 男女共に遊びます
昼休みの校庭では、高学年の子供たちが男女ともにボールを追いかけていました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日 心の想いを歌や楽器に響かせる(5年生)
5年生も体全体でリズムをとって楽しく演奏していました。
演奏する「アンダー・ザ・シー」を軽快に、心地よく奏でています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日 4年生毛筆
「元気」
を毛筆で練習しました。 筆を立て、始筆終筆折れを心にとどめながら書いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 〜11月1日(火)の給食〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・みそラーメン ・ポテトのチーズ焼き ・ツナサラダ ・牛乳 「今日は、子供たちが大好きな味噌ラーメンです。つけめんにしていただきました。」 10月31日 昼休みの校庭
体育で鉄棒運動をしていることもあって、鉄棒、雲梯、上り棒が人気です。
秋の「コオロギ」さがしも大好きな子供が多いです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日 心の思いを歌や楽器に響かせる(6年生)
音楽会に向けて合奏「シング シング シング」の全体合わせをしました。
音楽室では、統一感があり、迫力も感じる合奏になっていました。 体育館でも響き渡るよう、練り上げます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日 5年生国語
熟語の構成について学習しました。
身の回りで使っている二つ以上の漢字で成り立つ言葉を発表し合い、熟語の意味を理解していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日 6年生理科
月と太陽の観察の学習です。
方位磁針や遮光レンズの使い方を確認して、校庭で観察をしました。 雲一つない快晴でしたので、月もはっきりと見えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 〜10月31日(月)の給食〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ガーリックライス ・チキンのトマト煮込み ・ジュリエンヌスープ ・カボチャケーキ ・牛乳 「今日は、ハロウィンですね。秋の収穫を祝い、悪霊を追い払うヨーロッパのお祭りです。給食ではかぼちゃを使ってカボチャケーキを作りました。 〜10月28日(金)の給食〜![]() ![]() ・ソフトフランスパン ・ポークビーンズ ・コールスロー ・牛乳 〜10月27日(木)の給食〜![]() ![]() ・古代ごはん ・松風焼き ・みそ汁 ・小松菜と油亜揚げの煮浸し ・牛乳 10月28日 来年の1年生のために
今日は来年入学予定児童の健康診断がありました。
子供たちは、新1年生が気持ちよく健康診断で十小を使ってもらえるようにいつも以上に心を込めて掃除をしてくれました。 ありがとう十小っこのみなさん! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月27日 実りました!
安土の森の稲を5年生が収穫しました。
稲穂がキレイです。 自然のいい香りもします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月27日 秋の校庭楽しいね(^▽^)/
むしとり、ジャングルジムから♪、雲梯遊び
思い思いに楽しんでいます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月26日 音楽会に向けて(2年生)
合唱、演奏共に上手になっています。
身体全体でリズムをとる姿がうれしいです。 本番もこの調子で頑張ろう(^▽^)/ ![]() ![]() ![]() ![]() |