令和4年12月1日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
⚽ 献立 スペイン ⚽
パエリア
トルティージャ
白いんげん豆のスープ
牛乳

 今日は、2日にキック・オフするスペインの料理をいただきました。スペインには、両側に取っ手のついた丸い鉄製の浅鍋に米、魚介、肉、野菜を入れて炊く「パエリア」という伝統的な料理があります。また、スペインでは白いんげん豆やひよこ豆、カタール料理でも紹介したレンズ豆など色々な豆を食べます。
 
 これまで、ワールドカップの開催国・カタール、対戦国のドイツ、コスタリカ、スペインの料理をいただきました。どの国も日本と同じように米と豆の料理があるところ。今回の給食をとおして、日本や他の国に興味を持ってもらえたらうれしいです。

☆きょうの八王子産☆
 にんじん
 キャベツ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

その他

保健だより

経営計画

PTA

暴力的な指導(体罰)の根絶指導

学校いじめ防止基本方針

子ども見守りシート

新入生・転入生

いじめから子どもを守ろう

学校概要

令和5年度 入学予定の保護者様